![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:68 総数:533436 |
今日は節分![]() 手巻き寿司はクラスみんなで,恵方(南南東)を向いて,食べました。 もちろん食べきるまでは,しゃべらずにでしたよ。 白熱!!節分大会!!![]() ![]() ![]() ということで鬼のお面を作って,それをかぶって「豆つまみ大会」をしました。 ただでさえ,つまみにくい豆なのに,それをお面をかぶってつまむなんて至難の技… 怖い顔のお面をつけていても,お面の下は困り顔の子どもたちでした。 昔を伝えるもの![]() ![]() ![]() とび箱運動!![]() ![]() ![]() 横開脚・たて開脚・横かかえこみとびに挑戦しました。 もりの集会がありました
2月2日(火)1校時にもりの集会がありました。
給食委員会,飼育委員会,保健委員会から普段の取組をもとに劇やクイズなどをとおして発表しました。 学校生活をよりよくしていけるように上級生ががんばっています。 ![]() ![]() ![]() 全校人権集会![]() 自由参観ありがとうございました![]() ![]() ![]() 国語では「おみせやさんごっこ」をしました。お店の人とお客さんのやりとりが楽しくできましたね。おうちの方にも参加していただき,盛り上がりました。 他の授業も,たくさんの保護者の方に参観いただき,子どもたち嬉しそうでした。ありがとうございました。 電気を通すもの,通さないもの![]() ![]() 図書ボランティアの読み聞かせ![]() 今日は大型絵本『ねずみのでんしゃ』と『へんしんおばけ』でした。 『ねずみのでんしゃ』では,最後のどんでんがえしにみんなでびっくり!! 『へんしんおばけ』では,みんなで声を合わせて読み合い,変身した言葉に大笑いでした。次回はどんなお話が聞けるのか楽しみです。 校外学習に行ってきました!![]() ![]() 行き先はアサヒビール工場と朝日新聞工場です。 製品を届けるための様子を観察し,製造にかかわる人々の 工夫や努力について考えました。 大きなビール工場を見てみんなびっくり!! ビールの製造過程を詳しく説明していただきました。 新聞工場では大きな輪転機が動く様子や, 1トン以上ある紙の収納庫を見たりしました。 帰りには素敵なお土産もいただき,みんな笑顔になっていました。 教科書で学習したことが,更に深まったと思います。 |
|