京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:81
総数:398818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

1月19日(火)5年2組保健

1月19日(火)5年2組は,保健の学習で,養護教諭による「食べ物の消化」について学習しました。
画像1

1月19日(火)4年算数

1月19日(火)4年の算数では,「小数のわり算」の学習をしました。
画像1
画像2
画像3

1月19日(火)2年1組国語

1月19日(火)2年1組の国語は,詩の学習をしました。グループで読み合わせをしました。
画像1
画像2

1月19日(火)2年2組図工

1月19日(火)2年2組の図工は,版画の学習をしました。
画像1
画像2

1月19日(火)3年1組算数

1月19日(火)3年1組の算数は,分数の大きさについて学習しました。等号(=)や不等号(<,>)についても学習しました。
画像1
画像2

1月19日(火)3年2組図工

1月19日(火)3年2組の図工は,版画の学習をしました。刷りもしました。
画像1
画像2

1月19日(火)1年2組

1月19日(火)1年2組では,お箸の使い方について,学習しました。給食週間で,,豆つまみ大会もあります。教室でもやってみました。
画像1
画像2

1月19日(火)1年1組音楽

1月19日(火)1年1組の音楽では,鍵盤ハーモニカの練習をしました。指使いに注意して演奏しました。
画像1
画像2

1月19日(火)5年理科

1月19日(火)5年の理科は,「ものの溶け方」について学習しました。
画像1
画像2

1月19日(火)6年算数

1月19日(火)6年の算数は,「場合分け」の学習をしました。

いろいろな場合について考えるという考え方は,日常生活でも,とても大切です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp