京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:109
総数:628318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

4年 着衣泳

画像1
画像2
画像3
小雨は降っていましたが,着衣泳をしました。

服を着ていると泳ぎにくいことを体験したり,大の字になって上を向いて浮く練習をしたり,ペットボトルを持って浮く練習をしたりしました。

2年 着衣泳

着衣泳をしました。水着と比べて服を着ると重くなることを実感できたようです。川や海でおぼれてしまったら,上を向いて浮き,何か浮き具になるものを探す。何もなかったら,服に空気を入れるだけでも浮力がつくことを学習しました。
画像1
画像2

わかば わかばパーティー

画像1
画像2
今日は2回目のわかばパーティーをしました。
作ったのは「冷やし白玉ぜんざい」です。白玉粉と水を混ぜてこねにこね、白玉だんごを手作りしました。
「あんこ苦手〜」という子もいましたが、白玉だんごと合わせて食べたら「おいしい!」と言っていました。

わかば 理科の先生と給食

画像1
先日、高学年の理科を担当されている先生が給食を一緒に食べに来てくれました!
わかばの5年生がいつも理科の授業でお世話になっている先生です。

わかばのみんなと楽しくお話をしてくださいました!
この日は5時間目のプールまで見に来ていただいて、泳ぎのアドバイスももらいました!
どうもありがとうございました!

1年 国語「おおきなかぶ」

画像1
画像2
画像3
「音読劇をしよう」という目当てで子どもたちはグループに分かれてセリフを考えました。教科書には載ってないセリフや身ぶりを考えるために
「ここは、おじいさんのセリフがいるね!」
「この場面はみんなで読むといいかも!」
「ぼくは犬だからしゃがんで言うよ!」などなど
話し合いが活発に行われました。

本番に向けて、セリフ合わせ→立ち稽古→台本なしのリハーサルと段階を踏んで頑張りました。どのグループも仕上がりに期待できそうです。

大事なことは、読むだけでなく演じること。おおきなかぶを実際にぬこうとするシーンはいかに力を入れて引っ張るか。明日、明後日に本番をします。
みなさん、練習の成果を是非発揮してくださいね。

1年 体育 「着衣泳学習」

画像1
画像2
画像3
服を着たまま泳ぐ練習、着衣泳をしました。
「おもい、泳ぎにくい!!」と声を漏らす子どもたち。

もし、服を着たまま川や海で流されてしまったら・・・・
パニックにならずに「浮いて待つこと」。そして、近くにもしペットボトルがあれば
浮輪代わりにして浮くことができることを学びました。服の中に空気を入れて浮く練習もしました。

また、川で溺れた時着ている服を脱いだり、靴を脱いだりしてできるだけ身を軽くすることも大事ですね。

子どもたちはいつもとは違う感覚にはしゃいでいましたが、このような場面に遭遇しないように川遊びなどでは気をつけてほしいと思います。

今日で水泳学習は終了しました。次は夏休みのプールですね。来られる日は是非参加してくださいね。

わかば 楽しく体を動かそう

画像1
画像2
先日、プレイルームでいろいろな動きを楽しむ授業をしました。
ケンケンパッ、平均台、跳び箱など障害物競争のように次から次へいろいろな動きを楽しみました。

わかば お話の会

画像1
先日、お話の会がありました。新しい5年生のお友達も一緒に4人でお話を聞きに行きました。お話の前の手遊び「三ツ矢サイダー」はみんな恥ずかしがっていましたが、大判の絵本でお話が始まると聞き入る4人でした。

スマイル面談3年生81名終了!結果をお知らせします。

画像1
画像2
6月29日から7月21日までに実施しました3年生の「スマイル面談」についてお知らせします。

「1.学校は楽しいですか?」や,「2.自分のことを自分で好きですか?」等の質問をしました。

1.については,A・B・C・Dの4段階で,2.については,5〜1の5段階で答えてもらいました。以下のような結果でした。
 
1.
A(◎)…59名(72.8%)・B(○)…19名(23.5%)
C(△)… 2名( 2.5%)・D(×)… 1名( 1.2%) 
AとBを合わせて,96%の子どもたちが,学校生活を,「すごく楽しい」,「楽しい」と答えています。2年生のときより,2ポイント増えました。
 残念ながら,3名の子どもは,「あまり楽しくない」,「楽しくない」と答えましたが,昨年の7名からは半減しました。

2.
5(大好き)…26名(32.1%)・4(好 き)…23名(28.4%)
3(ふつう)…31名(38.3%)・2(嫌 い)… 1名( 1.2%)

 「自分のことを自分で好きですか?」の質問の結果です。「大好き」,「好き」と答えた子どもが約6割で,「ふつう」と答えた子どもが約4割でした。
「嫌い」と答えた子どもが1名で,「大嫌い」はいませんでした。
自己肯定感に関わる質問です。
 
 2年生のときと比べて,「大好き」が,−12ポイント,「好き」が,+7ポイント,「ふつう」が,+5ポイントでした。学年が一つ上がって,「大好き」と言うのが恥ずかしくなったのかもしれません。

 以上の結果から,今後も,児童一人一人の気持ちを学級担任と十分に共有していきたいと思います。

 3年生の皆さん,貴重な時間を,ありがとうございました。

※詳しい集計につきましては,ページ右下の配布文書又は,以下のリンクをクリックして御覧ください。

H27スマイル面談3年生


交通安全教室3

白バイの実演もありました。
すごい迫力でした。

閉会式では,参加した児童の代表で6年生が「安全宣言」をし,
校長先生から修了書を授与していただきました。

しっかり交通ルールを守って安全に自転車に乗りましょう。

交通安全推進委員会のみなさん,各種団体のみなさん,
PTAの方々,今日は本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 1年深草幼稚園交流会(3・4校時)
2/8 クラブ活動(3年見学)
2/9 5年音楽鑑賞教室(京都コンサートホール)14:00〜
年間行事
2/7 京都市長選挙

学校だより

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp