![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:37 総数:558762 |
どの本にしようかな〜2月3日
1年1組では,図書室に3校時のはじめに行きました。
子ども達は,まず借りている本を返し,そのあと,読もうとする本を探そうとしていました。 ![]() ![]() 図工の時間 〜2月3日![]() ![]() ![]() 次には,「コロコロガーレ」に取り組もうとしていました。今日は,その説明を聞いていました。 はんが〜2月3日
4年2組では,図工で一版多色刷りに取り組んでいました。
少しずつ絵の具をつけてはこするということを黙々と繰り返していました。 ![]() ![]() ![]() 生活目標 〜2月3日![]() ![]() ![]() 「けじめをつける」「積極的に掃除をしよう」「名札をつけて積極的にあいさつをしよう」などが目標として出されていました。 体育の時間〜2月3日
3年2組では,体育の時間になわとびに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() テスト中 3![]() ![]() ![]() テスト中 2![]() ![]() ![]() テスト中〜2月3日![]() ![]() ![]() 給食交流
5年生があおぞら学級に来てくれて,給食を一緒に食べました。自己紹介をした後,スチューデントシティの話で盛り上がりました。
![]() 交流学習 2
図工は,「ハッピー小物入れ」で容器などにカラー粘土を貼り付けてから,飾りを付けました。
![]() ![]() ![]() |
|