京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up61
昨日:62
総数:455888
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

4年 水泳が始まりました

今週月曜・火曜と水泳がありました。
安全面の指導を行ったあと,4年生でのめあて・学習の進め方を伝え,早速25mを目指して練習しました。
火曜日は気温もやや低く,腰洗い・シャワーの時からキャーキャー言ってましたが,みんな笑顔でした。
画像1
画像2
画像3

図工 カラフルフレンド

画像1
画像2
画像3
 透明な袋に色とりどりの紙を入れ,袋の形を組み合わせて,自分の「友だち」を作っています。作っているうちに,イメージが広がっていくようで,最初に考えたものよりもよりよいものになってきているようです。

1年生 初めての梅津大冒険

画像1
画像2
画像3
 1年生が楽しみにしていた,梅津大冒険が行われました。
どんなクイズがあるのか,何のゲームをするのか,わくわく
して待っていました。
 6年生のリーダーの話をしっかり聞いて,ポイントを回る
ことができました。シール係など,自分の分担もできました。
 みんなで,楽しいひとときを過ごせて,よかったです。

1年 あじさい読書週間

画像1
画像2
画像3
 今週は,「あじさい読書週間」です。
今日は,読み聞かせの取り組みがあり,
6年生の担任が,1年生の各クラスに
入って,お話を読みました。
 いつもと違う雰囲気で,新鮮な気持ち
聞くことができたと思います。
 木曜日は,選書会があります。

6年:理科「体のつくりとはたらき」

画像1
画像2
理科では,「体のつくりとはたらき」の学習をしています。
今回の実験は,だ液のはたらきについてです。
ご飯にヨウ素液をかける。→青むらさき色になる。
ご飯を水の入った試験管に入れてつぶしてヨウ素液をかける。→青むらさき色になる。
ご飯をだ液の入った試験管に入れてつぶしてヨウ素液をかける。→変化しない。
なぜでしょう?
だ液にはどんなはたらきがあるのか…。
これからまとめに入っていきます!

公開授業 その2

子どもたちも,教職員も名前をたくさん覚えました。学校を舞台に,のびのび活動を広げています。
画像1
画像2
画像3

むくのき学級授業公開

学校中の教職員が二日にわたりむくのき学級に来てくれました。子どもたちは張り切って,得意な事や今頑張っている事を発表しました。こまの手のせ・一輪車・けん玉,わり算・かけ算のひっ算・ローマ字・漢字,リコーダーの発表,みんないいところを見てもらいたくて,頑張りました。教職員とじゃんけんチャンピオンというゲームもし,盛り上がりました。最後は,大合奏。17人で自信を持って演奏できるようになった「山の音楽家」を聞いてもらいました。「楽しかった。また来てほしい。」そうです!
画像1
画像2
画像3

歯みがき指導

画像1
画像2
画像3
 歯科衛生士さんから「むし歯予防」についてのお話と丁寧な歯のみがき方について指導をしていただきました。日頃からの食生活と,歯みがきでむし歯を予防できることを学びました。少しでも上手に歯みがきをする習慣をつけて,歯を大切にしてほしいと思います。

人権だよりコーナー新設しました。

学年ごとに毎月「人権だより」を配布しています。全学年分を月毎にまとめて掲載していく予定です。
他学年の「人権だより」も一緒にみていただけるように工夫しています。
今後ともお楽しみにご一読いただければ幸いです。
<5月号>↓
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1122...

水泳学習

画像1
画像2
画像3
 楽しみにしていた水泳学習が始まりました。天気にも恵まれて,絶好のプール日和でした。準備体操や水慣れをみんなでしてから,だるま浮きやけのびをして水に親しみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 半日入学
2/5 支部研発

学校経営方針

学校評価

学校だより

しなやかな道徳教育「あおたけ」

台風・地震等に対する非常措置について

人権だより

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp