京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:69
総数:541369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童対象の就学時健康診断は、令和6年11月26日(火)の午後から実施します。

朱一音楽会♪ 一年生・二年生

画像1
画像2
一年生は初めての朱一音楽会でしたが、緊張を吹き飛ばすような元気な歌と踊りを見せてくれました。音楽を楽しんでいる様子がみんなの笑顔からうかがえました。

二年生はカラフルな衣装をまとって歌い、最後にはかっこよくポーズを決めていました。リズムに乗って体を動かしている姿には力強さを感じました。

2年 生活科「あそんで ためして くふうして」

生活科の「あそんで ためして くふうして」の学習では,班ごとにおもちゃ作りを進めています。
材料はお家から持って来てもらったお菓子の箱や,ペットボトル,卵のパック…などなど,普段なら捨てられてしまうようなものです。
子どもたちは想像を膨らませながら楽しくおもちゃを作ってきました。
もう完成した班も,まだ完成していない班も,力作ぞろいです。

画像1画像2

土曜学習 朱一まち歩きの会

 今回の土曜学習は,京都三条会商店街振興組合の上田理事長の案内のもと“朱一まち歩きの会”を行いました。
 商店街に古くからあるお店を紹介していただいたり,八坂神社又旅社や武信神社などの史跡をめぐったりしました。
 太閤秀吉から名字を拝命したはんこ屋さんがあったり,祇園祭にゆかりのある場所がいくつもあったりなど,自分たちの住んでいる校区周辺での新しい発見がたくさんあり,参加した子どもたちは大変よい勉強になりました。
 また,いくつかのお店では試食もさせていただき,子どもたちは大喜びでした。
 
画像1
画像2
画像3

1年 国語科

 くらべて読もう「じどう車くらべ」の学習をすすめています。
今日は自分の選んだ本で調べ,見つけた車の「しごと」と「つくり」を交流しました。身体をつかって自分の選んだ車を表現でき,子どもたちはとても満足そうでした。
画像1
画像2
画像3

5年 電磁石の性質

画像1画像2
理科の「電磁石の性質」の学習が始まりました。
電磁石や,コイルの性質をつかって車をうごかせるでしょうか・・・?

5年 走り幅跳び

画像1画像2
体育科の学習では「走り幅跳び」をしていました。
距離をのばそうとアドバイスをして学習を進めています。

作品作りを通して・・

画像1画像2
それぞれの図画工作の学習活動の中で、新しい道具に触れています。
高学年は電動のこぎり、低学年はカッターナイフに挑戦です。

緊張しながら、手の置き場所・持ち方など、注意しながら使っています。
表情は真剣そのもの・・安全に、満足して、終えることができました。


6年 「朱一音楽会に向けて」

画像1
 ついに明日は朱一音楽会!小学校生活最後の音楽会です。6年生は2曲合唱,1曲リコーダー演奏をします。今日は最終リハーサルでした。とっても綺麗な歌声ですので,ぜひぜひ子どもたちが頑張る様子をご覧ください!!

ゴミの分別

画像1
画像2
 今年度より,各教室でのごみの分別が始まりました。

「先生,これはプラですよね?」などの声が聞こえてきます。

 子どもたちのごみ分別の意識の高まりを感じます。

2年 朱一音楽会に向けて

朱一音楽会の本番が近付いてきました。
子どもたちは今までの練習の成果を見てもらおうと,毎日練習に励んでいます。

リズムに乗って,元気いっぱいに笑顔で歌うことを心がけてきました。
本番までもう少しですが,心を一つに頑張っていきたいと思います。

本番は是非,2年生の元気いっぱいの歌声をお楽しみください。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第63回 全国国語教育研究大会のご案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp