京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up87
昨日:42
総数:512048
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

ハッピーバースデー♪

画像1画像2画像3
今日はたけのこの4年生のお誕生日!
というわけで,5時間目にメッセージカードを渡して,お誕生日会をしました。

みんなこっそり準備していたので,
突然のプレゼントに「いつ書いたんですか?」と,
4年生はとてもびっくりしていました。

そのあとは,「人間すごろく」をしました。
最近は毎日のようにやっているのですが,毎日やっても飽きないほど面白いのです。
子どもたちも歓声をあげながら楽しんでいました。

4年生が喜んでくれて,他のみんなもとてもうれしそう。
4年生,お誕生日おめでとう!
ますます頼りになる先輩になってくれるよう,期待しています!

慣用句っておもしろい

画像1
国語の授業で「慣用句」について学習しました。
「借りてきたねこ」「虫の知らせ」などどこかで聞いたことはあるけれど、しっかり意味はわからないねというわけで、みんなで国語辞典でどんどん意味調べをしていきました。
実際に調べてみると、「あっ、なるほど!」という納得の声があちこちから。

学習のまとめに、調べた慣用句を使って短文作りをしましたが、これがまた思いのほか、むずかしそうな様子でした。これをきっかけに日記や作文でも使っていけるといいですね。
画像2

算数科 かたちづくり

画像1
 今日の1組の算数では,色板っを使って,教科書に載っている形を自分たちで作りました。三角形だけで,いろいろな形を作れることが分かりました。どの向きで置けば教科書と同じになるかを考えるのが難しかったです。2組は,明日から入りますので,楽しみです!

おみこし作り,進んでいます!

画像1画像2
今日も生活科では,おみこし作りに取り組みました。
金色の紙も全て貼り終え,だんだん本物のおみこしに近づいてきました。
鳥居を作ったり,おみこしのてっぺんに鶴を付けたり,かざりも本格的になってきました。
折り紙の本も見ながら,真剣にかざり作りに取り組んでいる姿も見られました。
オリジナルのおみこしを作るために本気の子どもたちです!!

国語「感想文を書こう」

画像1画像2
国語で,感想文を書くという学習を始めました。1時間目は,感想文のモデル文を読み,自分が取り入れたい工夫を考える授業をしました。夏休みの宿題でもあったので,この学習を通して,さらに上手に自分の感じたことを文章に表現する力を身に付けていけたらいいな,と思います。

体育科「走り幅跳び」

画像1画像2画像3
今日はタブレットを使って,それぞれのとんでいるところを撮影し,自分のフォームを映像で確認する授業を行いました。「うでがふれていないなあ」,「ふみきりが弱いなあ」など,客観的に自分の様子を見ることで,たくさんの気付きがあったようです。走り幅跳びも来週で最後です。自己ベストを目指してさらに頑張りましょう。

社会科「自動車をつくる工業」

画像1画像2画像3
自動車作りの工程や工夫について,教科書・資料集・本やインターネットを使ってまとめました。ただ調べるだけでなく,分かりやすく伝えるにはどうしたらいいかを考えて取り組んでくれていました。次の時間の発表が楽しみです。

国語科「漢字の読み方」

画像1画像2画像3
同じ漢字でも熟語によっていろいろな読み方があることを学習し,それを基にグループで問題作りを行いました。作った問題をタブレット端末を使って送り合い,その解答を考えて返すという活動を行い,それぞれのグループがすごく意欲的に取り組んでくれました。

算数科「割合」

画像1
算数科の割合の授業で,10%引きの場合の代金について学習しました。「15000円の10%だから1500円!!」,「けど安すぎるし,おかしいなあ?」といった声が出るなか,10%引きだから1500円を引いた残りが代金だということに気付いてくれました。その後に,先に100%から10%を引いて,90%が代金になるという考え方をしていた子どもたちが図を用いてわかりやすく説明してくれました。いろいろな考え方に触れることで,とても理解が深まりました。

書写〜「土」〜

画像1
今日の書写では「土」を書きました。書写にも慣れてきたようで前回よりもスムーズに書くことができている子どもたちが多くいました。
みんな自分が納得いくまで真剣な表情で取り組めていました。悪戦苦闘しながらもみんなそれぞれの素晴らしい作品が出来上がりましたね。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/2 4年 陶芸教室
2/3 30周年記念式典
2/4 給食集会
2/5 5年モノづくり学習(午前)
2/7 京都市長選挙
2/8 大縄集会  クラブ

藤城だより

学校評価

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp