![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:59 総数:559987 |
漢字の練習中〜9月29日
2年1組では,漢字ドリルを使って漢字の練習をしていました。
一字一字をていねいに書いている子も多くいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台風と天気の変化〜9月29日
5年2組では,「台風と天気の変化」について学習中です。
今日は,「台風はどのように動くだろうか。また,台風の動きによって天気はどのように変わるだろうか。」というめあてで学習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふりかえり中〜9月29日
今日は,前期委員会最終日です。
子ども達は,「ふりかえり」を書きながら前期の活動を思い出していました。6時間目には,それぞれの委員会で活動の反省をします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 意見文を書こう〜9月29日
6年1組では,「未来がよくなるために」という学習で意見文を書こうとしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音を楽しもう 5![]() ![]() ![]() ![]() 音を楽しもう 4
2年2組では,音楽の時間に「ゆかいな時計」という曲を聞いて,「どんな音やリズムが聞こえてくるか」についてメモをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音を楽しもう 3![]() ![]() ![]() ![]() 音を楽しもう 2![]() ![]() ![]() ![]() 音を楽しもう〜9月29日
1年1組では,「どれみのまねっこ」という映像を見ながら,階名で歌ったりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習中 3
4年2組では,漢字スキルを使って漢字の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|