![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:12 総数:471698 |
家庭教育学級 2![]() ![]() また,グループで話し合う時間もありました。実際に中学生や高校生のお子さんがいらっしゃる保護者の方々もおられ,「うちではしっかりと子どもと話し合っている。」などの力強い話もありました。 わが子を守るためにも,まず,大人が危険性を知ること。そして,日常より,「どんな時もあなたの味方だから」という親の姿勢,「子どもを認め,子どもとのつながりをもつ」など,今すぐにできることもたくさん教えていただきました。 家庭教育学級 1![]() ![]() ![]() 今日は携帯電話市民インストラクターの先生に来ていただき,携帯電話やゲーム機がとても便利になっているけれど,こんなトラブルが発生するなど教えてもらいました。 6年 家庭科 調理実習 2![]() ![]() ![]() 6年 家庭科 調理実習 1![]() ![]() ![]() じゃんけんほん 6年![]() ![]() じゃんけんほん 4年![]() ![]() じゃんけんほん 1年![]() ![]() ![]() 「今日はじゃんけんほんの読み聞かせ」 前の人は 「座って用意,用意。」 後ろの人は 「いすを持ってきて,用意,用意。」 読み聞かせが始まるまでに,準備ができます。 今日の読み聞かせは,「十二支のはじまり」や「おもちつき」などです。 じゃんけんほん 1年![]() ![]() ![]() 今朝の読書タイムはじゃんけんほんの読み聞かせです。子どもたちは本を読んでもらうのが大すきです。 水やり![]() ![]() ![]() なわとび 1年![]() ![]() ![]() 「できた」 「できた」 と大きな声が聞こえてきます。何ができたのかなあと思うと,なわとびの縄をくくる練習をしています。 |
|