![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:99 総数:891900 |
1年生「プレイランドももやま」(6)
他にもさまざまなゲームやコーナーがあって,全部まわれるかなっ?ゲームが終わったら,素敵なプレゼントをもらって下さい。
![]() ![]() ![]() 1年生「プレイランドももやま」(5)
これは,塗り絵と読み聞かせのコーナーかなっ!
![]() ![]() ![]() 1年生「プレイランドももやま」(4)
何かを作っているようです。中学生もものすごく頑張っています。
![]() ![]() ![]() 1年生「プレイランドももやま」(3)
さぁ,お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒にいろいろなゲームやコーナーにチャレンジ。いっぱい楽しんで下さい。何やらゆるキャラ??もみんなと仲良くなりたくて会場をウロウロしています。
![]() ![]() ![]() 1年生「プレイランドももやま」(2)
体育館に集まって,オープニングセレモニー!
![]() ![]() ![]() 11月5日(木) 1年生「プレイランドももやま」
1年生が,近隣の幼児さん・園児さんを桃山中学校に招いて楽しい時間を過ごしてもらおうという企画「プレイランドももやま」が今年も行われました。今年のテーマは,「虹の架け橋」〜園児さんと私たちの心に虹の橋をかけよう〜です。午後1時,園児さんたちの到着です。
![]() ![]() ![]() 11月3日(火)剣道部「新人戦(個人戦)」
昨日の団体戦に続いて,個人戦が3日に岡崎中学校体育館で行われました。それぞれが健闘しましたが,女子フリーの部で黒川優奈さんが見事ベスト8に進出しました。おめでとうございます。来年の春夏にむけてさらなる成長を期待しています。
![]() ![]() 美術部 「琳派400年記念 RINPA創造展」
先日,10月31日(土)・11月1日(日)の2日間,堀川御池ギャラリーにて「琳派400年記念 市立中学校によるRINPA創造展〜creation of 琳派」(第31回京都市中学校総合文化祭)がおこなわれ桃山中学校の美術部も共同作品を出品しました。今回の展示の内容は中学生のアイデアで現代に生まれかわった琳派の世界を表現する作品というものです。
桃山中学校美術部は,俵屋宗達の「風神雷神図屏風」を元にした作品を共同制作しました。テーマは「Wind God and Thunder God〜風神雷神図屏風からの発展〜」で,9枚のパネルに部員たちのそれぞれの発想の作品を描きました。アニメ風のものやデザイン風のものなどそれぞれの作品の良さを9枚集め,1つの作品として表現しました。 ![]() ![]() ![]() 10月31日(土)剣道部「秋季新人大会」
10月31日(土)に大宅中学校体育館を会場に,剣道の京都市中学校秋季大会(新人戦)が行われました。男子は,延長の末惜しくも修学院中学校に敗れました。女子は,大枝中学校に敗れましたがベスト8と立派な成績を残すことができました。男女とも,冬場の練習でしっかりと鍛えれば来年が楽しみなチームです。是非がんばって下さい。
![]() ![]() ![]() 10月31日(土)陸上部「カンコー杯(京都府大会)」
中体連主催の京都府レベルの大会です。この大会でも桃山中学校のみんなが大活躍。以下のような結果を残してくれました。女子は,総合でも7位と大健闘でした。
男子 800M 3位 田宮虹希 男子 走高跳 4位 大岩寛弥 女子 100Mハードル 優勝 池田涼香 女子 4×100Mリレー 2位 西島美海・五十川いずみ・大菅紗矢香・池田涼香 女子 総合7位! ![]() ![]() ![]() |
|