京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:0
総数:168407
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

教育委員会学校研修

 今日から2週間、京都市教育委員会から学校現場の研修に来られています。今日の朝に全校生徒に紹介がありました。授業や行事等に研修として参加されます。
画像1画像2

右京支部道徳研究授業

 6限は2年生1組で、右京支部の道徳の研究授業が行われました。1年、3年、2組は下校して2年1組だけが残って授業を受けました。右京区の中学校の先生が授業を参観し、放課後は研修会を行いました。
画像1画像2

きれいに色づいてきました。

画像1
秋も深まり、中学校の正門側のもみじがきれいに色づいてきました。

学校だより11月2日号

学校だより11月2日号を配布しました。→学校だより11月2日号

フィールドワーク事前学習

 6限はフィールドワーク事前学習です。来週の木曜日(12日)の本番に向けてフレンドリー班に分かれて打ち合わせをしました。
画像1
画像2
画像3

京都市生徒音楽祭

 31日(土)第68回京都市生徒音楽祭が右京ふれあい文化会館で開催されました。本校からは和太鼓部が出演しました。「もみじ」と「雷」の2曲を演奏しました。
画像1
画像2

フィールドワーク事前学習

 6限は11月12日(木)に予定されているフィールドワーク事前学習を行いました。今回のフィールドワークは、京都市内の大学を訪問して施設を見たり、大学生や担当の方の話を聞いたりしてキャリア教育の一環として学んでいこうというものです。当日はフレンドリー班を基本に複数の大学を訪れます。
画像1

生徒会本部役員選挙立会演説会5

立会演説会の様子の続きです。
画像1画像2

生徒会本部役員選挙立会演説会4

立会演説会の様子の続きです。
画像1画像2

生徒会本部役員選挙立会演説会3

立会演説会の様子の続きです。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/1 2年学習確認プログラム
2/2 2年学習確認プログラム
2/3 1,2年 オーケストラ入門教室(午後),3年 公立中期願書(下書き)回収〆切
2/4 中央委員会(放課後)
2/5 図書支援員来校
京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp