![]() |
最新更新日:2025/09/14 |
本日: 昨日:24 総数:560237 |
うさぎとのふれあい 〜9月7日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は,1年生がうさぎとふれあう日です。 給食が終わるとすぐに来たと思われる子たちが,担当の飼育委員よりも早く来て待っていました。 今週は,うさぎとのふれあいが行われます。火曜日は2年生・水曜日は3年生・木曜日は4年生・金曜日は5・6年生がうさぎと触れ合うことになっています。 ドッジボール大会 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生同士の対戦では,1年2組の勝利 2年生同士の対戦では,2年1組の勝利 3年生同士の対戦では,3年2組の勝利 でした。 ドッジボール大会 2
どのコートでも熱戦が繰り広げられました。
1年生は,あてられると外野に行くというルールがピンと来ていない子もいるようで,あてられると同時に担任から「外野へ行くよ。」という声がかけられる場面もありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドッジボール大会 〜9月7日
ドッジボール大会が始まりました。
運動委員会主催で行われます。 運動委員の5・6年生が,審判をしくれています。 今日の対戦は,1年1組対1年2組,2年1組対2年2組,3年1組対3年2組の3試合です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お話の絵 〜9月7日
5年1組では,「こまちゃんは片よくのオオハクチョウ」というお話を絵にしようとしています。
子ど達を見ていると,オオハクチョウを描くのに苦労しているように思えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 角の大きさについて 〜9月7日
5年2組では,算数で「三角形の3つの角の大きさについて考えよう」というめあてで学習していました。
小さな三角形をノートに張りながら考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゆうやけ 2
1年2組では,「4の登場人物が話したことを考えよう」というめあてで学習していました。
登場人物が話したことを考えやすくするために,役割りを決めて読み進めていこうとしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゆうやけ 〜9月7日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の1組は,役割りを決めて読もうとしていました。 できるかな〜9月7日
4年2組では,算数で「式と計算の順じょ」の学習を終え,テストをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どうぶつ園のじゅうい 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は,「だんらくにばんごをつけよう」というめあてで取り組んでいました。 |
|