![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:100 総数:560183 |
たてわり活動 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんでもバスケットでは,「服にマークがついている人。」「椅子に雑巾をかけている人。」などと言いながらゲームを楽しんでいました。 たてわり活動〜10月20日![]() ![]() ![]() ![]() きらめきタイム〜10月19日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上手な話の聞き方について話し合いました。話し合いの中で「話す人を見る・うなずく・相槌を打つ・質問する・最後まで聞く」について今週はこの5点について注意していこうとしています。 練習に取り組もう〜10月19日
5年1組では,「分数のたし算・ひき算の方法を知り,練習問題に取り組もう」という課題をもって学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんなお話は… 〜10月19日
6年2組では,「学芸会」の劇の構想を子ども達に話していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() NとT 〜10月19日
3年1組では,ローマ字で「N」と「T」の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オーディション〜10月19日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 決めるにあたっては,基準を決め,その基準を超えた人から決めようとしているようでした。 米と秋 〜10月19日
2年2組では,新しい漢字「米」と「秋」の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漢字の練習〜10月19日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アンケート中〜10月19日
2年2組では,友達とのかかわりについてのアンケートをしていました。
このアンケートをもとに,より良い学級づくりを進めていこうとしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|