京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up15
昨日:21
総数:542840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

飼育委員会〜1月25日

今日の中間休み
飼育委員の子ども達は,うさぎの世話をしっかりとしてくれました。
画像1画像2

読書

画像1画像2画像3
 それぞれが,好きな本を選んで静かに読んでいます。

ぴかそ

 交流クラスの掃除をする子は,3年生がしっかりとサポートしてくれます。あおぞら学級の掃除も黙って丁寧にできていました。
画像1
画像2

給食交流

 5年生があおぞら学級に来てくれてました。自己紹介をしてから明日のスチューデントシティの話をしていました。その後,あおぞら学級で遊びました。
画像1
画像2
画像3

体育

 幅跳びをする前に,走って体を温めました。幅跳びは何回も練習してから記録を計りました。
画像1
画像2
画像3

中間休み

 ビオトープに行ったら,周りに氷が張っていました。校門近くの雪を丸めて雪玉を作りました。
画像1
画像2

寒い一日〜1月25日

画像1
 今朝の最低気温は氷点下でした。
 とっても寒い一日。13時ごろに中庭にあるビオトープと田を見るとまだ氷が残っていました。昼になっても氷が残っているとは,驚きです。
画像2

児童集会 4

 図書委員の話の後は,校長から「読書をしましょう。読書により想像力をつけていきましょう。」と読書を進めていました。
 最後には,体育主任より明日から始まる「中間持久走」について話しました。「今年度より持久走大会が距離走から時間走になります。歩くことなく自分のペースで決められた時間を走り切りましょう。そのために,中間持久走では自分のペースで最後まで走りぬきましょう。自分のペースをつかみましょう。」と話しました。
 
画像1
画像2
画像3

児童集会 3

 雪ん子読書集会での取組について説明がありました。
 取組は,今日のおすすめの本の紹介のほかに,図書クイズや一人一人が行う「本の紹介」カードの作成,朝の読み聞かせです。
 この「雪ん子読書週間」をきっかけに「本が好き」な子が増えてくれればと思います。
画像1
画像2
画像3

児童集会 2

 今日の児童集会は,図書委員による「雪ん子読書週間」のための集会です。
 集会のはじめに,「『本を好き』になってほしいとの思いで,『雪ん子読書週間』の取組をしています。」と説明がされました。
 図書委員による「おすすめのシリーズ」が7つ紹介されました。「紹介したシリーズを読んでみたいですか。」との問いかけに,半数の子が挙手して答えていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校教育目標

PTAよりのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp