給食ニュース
1月19日の給食は、ご飯・牛乳・ひじきの煮つけ・親子煮でした。ご飯にかけて親子どんぶりのようにして食べている子もいました。ひじきは、体を作る働きがあります。
【校長室から】 2016-01-26 20:31 up!
給食ニュース
1月18日の給食は、麦ごはん・牛乳・肉じゃが・切り干し大根の煮つけでした。切り干し大根は、大根を干すことで大根の甘みが増え風味がよくなっておいしくなると言われています。今日の肉じゃがは、ピリ辛みそ味でした。
【校長室から】 2016-01-26 20:28 up!
小さな巨匠展
岡崎の美術館の別館で恒例の「小さな巨匠展」が開かれていました。日曜日でしたので、たくさんの方々が来られていました。北下支部での育成学級合同制作は、「まほうのスイーツランド おかしのいえ」でした。今すぐにでも食べたくなるようなお菓子がいっぱい並んでいました。本校のひまわり学級からは、「あめちゃん」が展示されていました。おいしそうでした。他には、雪の絵もありました。
【校長室から】 2016-01-24 17:07 up!
バレーボール交流試合
体育館では、部活動バレーボールが他校との交流試合をしていました。みんなが声を掛け合っていました。頑張って!
【校長室から】 2016-01-23 13:47 up!
土曜学習(わくわくサタデー)・・・その2
おさらいをしながら、忘れていたことを思い出したり、これはできる!と自信をもってしていたり、辞書で確かめたりする様子が見られました。がんばりました。
【校長室から】 2016-01-23 13:30 up!
土曜学習(わくわくサタデー)・・・その1
1月23日、土曜学習を行いました。、教室で頑張って学習をしていました。おさらいのプリントをしていました。
【校長室から】 2016-01-23 13:27 up!
明日は、土曜学習(わくわくサタデー)
明日、1月23日は、土曜学習(わくわくサタデー)です。どんどん参加しましょう。
【校長室から】 2016-01-22 20:24 up!
図書室に行ってみると・・・
図書室には、体のコーナーがありました。鼻のあなの話はおもしろいです。どんどん読んだり、借りたりしましょう。
【校長室から】 2016-01-22 18:41 up!
雪だいすき!
1時間目の運動場です。雪で遊んでいます。にぎやかな声が聞こえています。雪だるまが2つできています。
【校長室から】 2016-01-20 09:46 up!
すごい雪・・・真っ白な朝
おはようございます。雪がいっぱい。真っ白な朝です。今日は5年生の科学センター学習の日です。
【校長室から】 2016-01-20 07:47 up!