京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up18
昨日:74
総数:506596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

修学旅行その10

空港に到着し、バスに乗車するときには、予報通り、雨。しかし、平和祈念公園に到着するころには、奇跡の青空が顔を出してくれました。栗陵中学校を歓迎してくれているようです。
画像1
画像2

修学旅行その9

画像1
画像2
画像3
空港に到着し、全体で整列をしています。いよいよ沖縄での修学旅行が始まりです。

修学旅行その8

画像1
画像2
画像3
更新がおそくなってすいません。無事、飛行機は、那覇空港に到着です。せいとは、ターンテーブルから自分たちの荷物を探して、取り上げています。すべてが経験です。

修学旅行その7

 無事離陸し、快適な空の旅となっていることと思います。今頃は、昼食でしょうか。那覇空港には、13:25の到着予定です。

修学旅行その6

いよいよ機内に入りました。初めての飛行機体験の生徒もいると思います。わくわくどきどきではないでしょうか。離陸と着陸の時になぜか、拍手が起こることがあるのですが、今回はどうなんでしょうか?
画像1

修学旅行その5

画像1
画像2
画像3
 ターミナルに入り、搭乗を待っています。生徒を沖縄まで運んでくれる飛行機も待機しています。

修学旅行その4

画像1
画像2
画像3
空港に無事到着し、チケットの説明を受けているところです。飛行機に乗るうえでの諸注意をしっかり聞いて、スムーズに乗ってください。

修学旅行その3 出発

画像1
画像2
画像3
 
各クラスバスに乗車し、予定通り学校を出発し、伊丹空港へ向かいました。

修学旅行その2 出発式

画像1画像2
 体育館での出発式です。旅の無事を祈る校長先生のお話がありました。
 

修学旅行その1登校風景

 いよいよ修学旅行に出発です。早朝にもかかわらず、生徒たちは、笑顔で登校です。大きなカバンに荷物を詰め込んで…。帰る時には、楽しい思い出がいっぱい詰まっていることでしょう
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp