京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up32
昨日:83
総数:651124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

2年生のページ 収穫祭準備

9月24日(木)
10月5日(月)に行われる収穫祭の準備をしていました。どんな収穫祭になるのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ テスト

9月24日(木)
算数の時間に,今まで学習してきたまとめテストをしていました。
画像1
画像2

3くみのページ 国語

9月24日(木)
国語の時間にひらがな・漢字練習や読書をしていました。他のお友だちは,交流クラスで授業を受けていました。

画像1
画像2
画像3

3年生のページ お話の絵

9月24日(木)
図画工作の時間に「お話の絵」を描いてい。今日は,「お話の絵」のしあげをしていました。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 時間と長さ

9月24日(木)
算数の時間に「時間と長さ」を学習しています。今日は,時刻と時間をもとに,時刻を求めていました。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ みさきの家準備

9月24日(木)
4年生は,いよいよ明日より3日間,みさきの家にいきます。今日は,みさきの家での活動について話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 給食

9月18日(金)
みんな,美味しそうに給食を食べていました。もちろん完食です。給食を早く食べ終わったお友だちは,静かに自分の席で読書していました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

9月18日(金)
今日の給食の献立は,「胚芽米ご飯」「キャベツのかきたま汁」「里芋のに煮付け」「牛肉のしぐれ煮」「牛乳」です。
画像1

3くみのページ それぞれ

9月18日(金)
授業参観の発表の練習や体作りをしたり,交流学習に出かけたりしていました。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 80m走

9月18日(金)
体育の時間に,運動会に向けて80m走の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 朝会 委員会
2/2 授業参観 懇談会 作品展
2/3 作品展 食育3くみ 放課後まなび教室
2/4 作品展
2/5 放課後まなび教室

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp