京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up58
昨日:53
総数:931549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

1年生 色覚検査

画像1画像2
希望者に色覚検査がありました。
見え方に関する大切な検査です。
静かな雰囲気の中,しっかりと取り組むことができました。

5年 長期宿泊学習 3日目 反省会

今日も一日の最後は反省会です。

楽しい活動を終え明日の最終日に向けての反省会です。

それではみなさん,おやすみなさい。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習 3日目 キャンドルファイヤー3

楽しい夜を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習 3日目 キャンドルファイヤー2

画像1
そして,

はじけます。
みんな盛り上がっていきましょう!
画像2

5年 長期宿泊学習 3日目 キャンドルファイヤー1

キャンドルファイヤーが始まりました。
始まりは,おごそかに…。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語科「ずうっと,ずっと,大すきだよ」

画像1画像2
「おはなしの木」で紹介し合った本を読み合いました。
みんな夢中で,とても静かで素敵な時間でした。

1年生 国語科「ずうっと,ずっと,大すきだよ」

画像1画像2
完成した「おはなしの木」の交流をしました。
自分が選んだ本の好きなところを伝え合いました!!

5年 長期宿泊学習 3日目 夕食

3日目の夕食です。
係りの子も大分に慣れてきて,段取りよくできるようになりました。
画像1
画像2
画像3

グラフ作り

算数「表とグラフ」では,表を読み取り,棒グラフを作っています。
棒グラフにすると,どれが多くてどれが少ないのかが一目瞭然!
一生懸命作り,出来上がったときは「わかりやすい!!」と声があがっていました。
画像1
画像2
画像3

詩を楽しもう

国語「詩を楽しもう」では,自分でテーマを決めて詩を集めています。

図書館で詩集を読み,お気に入りの詩をたくさん集めました。
どんな詩を集めていくのかな?
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/3 4年エコライフチャレンジ 6年遠足
2/4 4年手話学習
2/5 1・2年持久走大会 授業5校時まで
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp