![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:46 総数:522147 |
12月7日(月)の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・カレーあんかけごはん(具) ・春巻 でした。 春巻は,中国料理のひとつで,春の始まり(立春のころ)をお祝いする料理でしたが,今では一年中食べられています。 給食では,1本1本手作りで春巻を作ります。まぐろフレーク・春雨・たけのこ・しいたけを混ぜて具を作り,心を込めて皮で巻きます。 嵯峨野小学校では,800本近い春巻を給食室で巻いて揚げます。 給食室の窓から,「給食調理員さん,頑張ってください!」と,子どもたちが応援してくれました。 外はパリパリ,中は具だくさんの,手作りの味を大切に味わえたようでした。 ランチルームで給食を食べました。
今週は,ランチルーム割り当てが3年生です。食に関する学習をした後,クイズで復習を行いました。普段とは違う環境で,とても楽しく食べられました。
![]() ![]() 校内放送アナウンスコンクールに出場しました。
12月13日日曜日,本校から2名の児童が校内放送アナウンスコンクールに出場しました。これまでの練習の成果を精一杯発揮できたと思います。
NHKのアナウンサーの方から,指導・講評もいただき,今後に活かしていきたいと思います。応援に来ていただいた保護者の皆様もありがとうございました。 ![]() ![]() 図画工作 うつしたかたちから![]() ![]() 読み聞かせ![]() なわとびに取り組んでいます![]() マラソン大会が行われました。〜嵯峨野小学校
1年生は中庭,2,3年生は運動場でマラソン大会を行いました。
快晴の中,たくさんの保護者の方に見守られながら,最後まで走りきる姿が見られました。自分のめあてを持って走っている姿が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() マラソン大会が行われました。〜嵐山東公園
4年生から6年生までは,嵐山東公園でマラソン大会を行いました。学校でのグランドの練習とは違い,初めて走るコースに戸惑う児童もいましたが,自分の限界に挑戦しようとする頑張りを見ることができました。
![]() ![]() ![]() いよいよ明日はマラソン大会![]() スリッパそろえて大作戦![]() ![]() |
|