![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:51 総数:424421 |
山の家 44
07:49
今日のテーマは「友情」と「命」です。 朝のつどいの後ストレッチをしました。昨日登った山を背に気持ちのいいストレッチでした。 ![]() ![]() ![]() 山の家 43
07:13
朝7時。雨も上がり山には雲がかかっていますが非常に過ごしやすい天気です。朝のつどいは4校合同。しっかり学校紹介もできました。 ![]() ![]() ![]() 山の家 42
27日 20:27
まごころタイム。家族との絆は過ごした時間の分だけ深まります。家族への感謝の気持ちをたくさん感じた子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() 山の家 41
27日 20:22
お家の方からの大事な,自分への気持ちがたくさんこもった自分だけの手紙。ズシンと心に届いたようです。 ![]() ![]() 山の家 40
27日 19:56
まごころタイムまでの時間リコーダー練習しました。 その後キャンプファイヤーの歌の練習もしました。 ![]() ![]() ![]() 山の家 39
19:09
今日のテーマは「自然」「挑戦」でした。雲取山登山は全員胸を張って頑張りぬいたと言えるものでした。 ![]() ![]() ![]() 山の家 38
18:36
空が曇っているため天体観測ができず,DVDを見ました。 ![]() ![]() ![]() 山の家 37
17:09
お風呂から上がり夜ご飯の時間です。山登りでいっぱい体力を使ったからたくさん召し上がれ ![]() ![]() 1年 道路の歩き方![]() ![]() ![]() 今日は3名のゲストティーチャーをお招きして,実際に車を使って授業をして頂きました。 「車のライトについて」「車から人の見え方」「車や人は急に止まれないこと」など大切なことを教えていただきました。 実際に車を動かしていただいたり,実際に子ども達が参加できたりと楽しい1時間になりました。教室に帰ってからの振り返りでも「車はこわいな,車に気をつけて歩かないと!」という声がたくさん聞こえました。 この授業を生かして,次回の学活では「歩く時に大切なこと・これからの道の歩き方」についてみんなで考えていきたいと思います。 山の家 36
15:29
朝出発して3時過ぎに全員無事に帰ってきました。疲れたけど達成感たっぷりです。 ![]() ![]() |
|