![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:33 総数:431767 |
5年 ジュニア京都検定
ジュニア京都検定にチャレンジしました。京都にまつわる問題が出題されますが,ジュニアといっても結構難しいです。子どもたちは何点とれるでしょうか。
![]() 歯みがき指導 4年生![]() ![]() 5年 京扇子作り体験教室
楽しみにしていた扇子作りが今日ありました。扇子のもとになる紙に竹の骨組みを組み合わせていくのですが,これがなかなか難しく,多くの子どもたちが苦労していました。優しい職人さんに丁寧に教えていただき,世界に一つだけの扇子が完成しました。
![]() ![]() 6年 音楽の授業 栄光の架橋![]() 5年 学びの集いにむけて
5年生は学びの集いで「山の家で学んだこと」について発表します。体育館で並び順の確認や,歌の練習などをしました。
![]() 6年 食に関する授業![]() ![]() 2年 校外学習〜梅小路公園〜![]() ![]() ![]() そして,アスレチックがあるゆめ広場へ移動し,思いっきり 体を動かして楽しいひと時を過ごしました。 2年 秋の校外学習〜京都水族館〜![]() ![]() ![]() 京都水族館では,オオサンショウウオや,大水槽の魚たちや エイなどを見たり,アザラシやペンギンの動きを観察したり しました。イルカショーでは,プーというストローの笛を 使って音を鳴らしながら,イルカたちと一緒にショーを 楽しみました。 2年 ぐんぐんそだてみんなのやさい![]() ![]() キャベツの苗を植えました。 タネは,想像以上に小さくて驚いていました。 これから,育っていく様子をまた観察していきます。 2年 あったかデー![]() お隣の国の韓国のことについて学習しました。食べ物クイズをしたり, お話の読み聞かせ聞いたりをしたりしました。また,韓国の言葉で 挨拶をしたり歌を楽しんだりもしました。 |
|