![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:96 総数:931649 |
5年 長期宿泊学習 3日目 ノルディックスキー6![]() ![]() 5年 長期宿泊学習 3日目 雪の造形3
だんだん形になってきました。
大きなものを作っているグループもあります。 ![]() ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習 3日目 ノルディックスキー5
Bグループは午前に引続き午後もノルディックスキーです。
クラス対抗リレーです。頑張れ〜👊😆🎵 ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習 3日目 雪の造形2![]() ![]() 5年 長期宿泊学習 3日目 雪の造形1
Aグループの午後の活動は雪の造形です。
いっぱいある雪を使って,どんなものができるか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習 3日目 昼食
午前の活動を終えて昼食です。
いっぱい食べて,午後も楽しく活動しましょう。 ![]() ![]() ![]() 楽しいよ!サッカーゲーム2![]() ![]() ![]() 楽しいよ!サッカーゲーム![]() ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習 3日目 スノーシューハイク6![]() おもちゃを作ろう
理科「豆電球のあかりをつけよう」では,回路を使ったおもちゃ作りをしています。
友だちと協力して,いろいろなおもちゃを作っています。 目が光る宇宙人や,明るく光るお家など,子どもらしいおもちゃがたくさんできています。 ![]() ![]() ![]() |
|