![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:19 総数:476728 |
前期前半まとめ式
前期前半まとめの式を行いました。映像を見ながら,各学年の4月からを
振り返りました。学校長からどの学年も頑張って過ごしていたと話が ありました。 その後,乳歯・永久歯共に虫歯のない6年生に『良い歯の児童』の 表彰がありました。これからも歯を大切にしていってください。 明日から夏休みです。事故や病気に気を付けて充実した夏休みを 過ごしてください。 ![]() ![]() ![]() 5年生 ナップザックを 製作中〜!![]() ![]() ![]() 筆使い 「しんにょう」は なかなかむずかしい!![]() ![]() 前期前半終了
7月23日 おはようございます。今日も朝から雨です。体調を崩さないように気をつけてください。
今日で前期前半が終わり,明日から夏休みです。安全に気をつけて楽しい夏休みにしてください。 ![]() 6年 またジャガイモ料理だ!
夏休み前最後の理科は、育てたジャガイモでポテトチップス作り。
とても楽しそうに、協力して、おいしいポテトチップスを作りました。 ![]() ![]() ![]() 6年 説明HEROになろう
算数では、黒板に書きながら説明するように
伝えてきましたが、たくさんの児童が上手に発表するようになっています。 今日はなかなか難しい問題でしたが、 一人で考え、3・4人で話し合い、全体で確認しました。 ![]() ![]() 緑のカーテン
7月22日 おはようございます。今日は雨の一日になりそうです。車に気をつけて登校してください。
職員室の南側のゴーヤが伸び始めました。黄色い花も咲いています。 ![]() ![]() 6年〜ジャーマンポテトを作りました!
家庭科の調理実習で「ジャーマンポテト」を作りました。
「茹でる」「炒める」の調理方法を使い、グループで協力しながらの実習になりました。 どのグループも上手に作ることができていました。 夕食の一品に「ジャーマンポテト」はいかがでしょうか。 子どもたちが料理してくれるはずです。 ![]() ![]() ![]() 6年 リコーダーの宿題も出ました!
今日は夏休み前最後の音楽。
夏休みの間に練習しておくようにと、十川先生から楽譜を渡されました。 しっかりと練習しておいてください。 残り3日、今日はまとめのテストが何枚もありました。 最後までしっかりと集中して取り組みました。 ![]() ![]() 体調管理
7月21日 おはようございます。梅雨が明けて,厳しい暑さになっています。今日も気温が高く,暑い一日になりそうです。体調を崩さないように気をつけてください。
![]() |
|