![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:51 総数:559909 |
あさがおの植え替え 2
まいた種がたくさん発芽したので,植木鉢に1〜2本残して,あとは持って帰って育てることにしました,
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あさがおの植え替え〜5月29日![]() ![]() ![]() ![]() おたんじょうかい 2
みんなで決めたゲームをしながら,お誕生日の人をお祝いしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おたんじょうかい〜5月29日![]() ![]() 「安」と「定」〜5月29日
3年1組では,新しい漢字「安」と「定」を学習していました。
みんなで指を使って書き順の練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1分間スピーチ Part15![]() ![]() ![]() ![]() これからも続けていくかは,子ども達と相談して決めていきます。 1分間スピーチ Part14![]() ![]() ![]() ![]() 人前で,「こんなことが苦手なの」と話すことはもちろん,そういうことが受け入れられる雰囲気と聞き手も育っています。 はなのみち![]() ![]() 今日は,みんなで音読をしたあと,場面の様子を考えながら場面の色塗りをしました。 ![]() ![]() 日直のスピーチ![]() ![]() 朝の会では,スピーチをします。日直のスピーチに対して,たくさんの質問の手が挙がります。こうして,互いに話を聞きあう力をつけていきたいです。 あじさいを描こう![]() ![]() ![]() ![]() 画用紙を切って,その台紙に合わせてこすり出しをします。どんなあじさいの花になるのか楽しみです。 |
|