![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:37 総数:559780 |
10は・・・ 2
子ども達は,「10は,7といくつか」という問題を数図ブロックを使いながら考えていました。
![]() ![]() ![]() 10は・・・ 〜6月3日![]() ![]() ![]() かたつむり 3
楽しく活動した後,パレットや水入れをきれいに洗っていました。
![]() ![]() ![]() かたつむり 2
大きなかたつむりを,クレパスで描き,そのあと絵の具で色を塗っていました。
![]() ![]() ![]() かたつむり〜6月3日
2年生は,自分用の絵の具を用意し,「かたつむり」に色を塗っていました。
![]() ![]() ![]() 復習中〜6月3日![]() ![]() ![]() 討論会のデータを・・・〜6月3日
6年2組では,コンピュータ室を使って,6日に学習する「討論会」のデータ集めをインターネットを使ってしていました。
![]() ![]() ![]() おはようございます 2![]() ![]() 一列に並んで登校する班もありました。 見守り隊や保護者の方がついてきてくださるので,安心して登校できる子ども達です。 いつも子ども達を見守ってくださってありがとうございます。 おはようございます〜6月3日![]() 子ども達は傘をさしての登校となりました。 ![]() 知らないと,できないですね!![]() その皮を捨てる際, 「食べた面を下に向けて捨てよう。次に捨てる人が気持ちよく捨てられるようにね。」 と伝えると,たくさんの子どもたちが捨て方を意識していました。 ちょっとのことですが,こうしたことを意識することを大切にしたいです。 |
|