![]() |
最新更新日:2025/08/18 |
本日: 昨日:72 総数:955366 |
田んぼの見学![]() ![]() ♪2年生と仲良し♪![]() ![]() 2年生と仲良く手をつなぎ楽しんで遊ぶことができました。 2年生が集まったよ![]() ![]() 学級討論会![]() それぞれ話す内容を吟味して,相手が思わず納得してしまう場面が見られました。 司会団がしっかりと進行していました。 生き物のつながり![]() ![]() 今日は,運動場でダンゴ虫を集めて実験準備をしました。 ダンゴムシ15匹とサクラの枯れ葉をペトリ皿に入れて1日保管します。 明日の朝,ペトリ皿の中の様子を観察します。どんな変化が見られるのでしょうか。 土曜学習![]() ![]() ![]() 実際の動物の大きさの模造紙に好きな色をぬったり 自分だけのコレクションを作ったり 楽しい!!!!! 土曜学習 読み聞かせ![]() ![]() 樫原美術館〜ねん土 マイタウン その2〜![]() ![]() ![]() 自分が住みたい「まち」をつくりました☆ 5年★理科 『おなかの中の赤ちゃんのひみつ』![]() ![]() ![]() 特に,おなかの中の赤ちゃんがどんな様子なのか,調べることにしました。 図書室で学習したり,資料を読んだり,映像資料を見たりして,自分たちのテーマについて調べています。 初めての胎児模型に,びっくりしている児童もいましたが,自分もそうやって育ってきたんだなぁと,感慨深くなる児童もいました。 3年 サナギからチョウが!!![]() サナギになっていたものが,今日ふ化したらしく,チョウになっていました。 先生が手にのせて,みんなにみせてくれています。 |
|