京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up64
昨日:77
総数:431037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

平成27年度 運動会 その3

 中学年「光りかがやけ SUZAKUソーラン」 3・4年生が力強い踊りを披露してくれました。
画像1画像2画像3

平成27年度 運動会 その2

 開会式の後は,紅組,白組,お互いの健闘をたたえ,エール交換を行いました。
画像1画像2画像3

平成27年度 運動会 その1

 10月3日(土),晴天に恵まれ,本校の平成27年度運動会を行いました。
 最初に,入場行進,開会式,全校ダンスを行いました。
 子どもたちは,立派な姿で式に臨んでくれました。
画像1画像2画像3

運動会 全校練習

画像1画像2画像3
 10月3日の運動会が,いよいよ今週末に迫ってきました。
 25日(金)からは全校練習も始まり,入場行進や開会式,閉会式,全校ダンス,応援合戦,たて割り種目などの練習に取り組んでいます。
 練習を重ね,本番では自信をもって取り組めるようにしてほしいと思います。

演劇鑑賞教室

画像1
 9月25日(金)学校でお弁当を食べてから,劇団四季「王子とこじき」を観劇しに,京都駅にある京都劇場に出かけました。
 初めて,劇場に入る子も多く,場内に入ると歓声があがっていました。迫力のある歌声や演技に圧倒され,「ひとりであれだけ声が出るなんてすごい!」「楽しかった!」と大満足でした。
 今日の劇団四季の方々の演技を,現在猛練習中の組体操や11月にある学芸会の劇にぜひ,生かしてほしいと思います。

スーパーマーケットへ社会見学へ行きました。

画像1画像2画像3
 3年生は社会科で「商店のはたらき」について学習しています。
 お客さんにたくさんのものを買ってもらうために,お店の人はどのような工夫をしているか,今日はスーパーに直接見学をさせてもらいに行きました。
 普段は入れないお店のバックヤードに入れてもらい,説明を聞いたり,店内でも店員さんやお客さんにたくさんインタビューをしたりすることができました。
 工夫はたくさん見つかったでしょうか。
 見学したことをまとめながら,学習をふり返っていきます。

かずとかんじ

画像1画像2
 一つたたくと,こぶたが一ぴき。

 二つたたくと,こぶたが二ひき…



 こぶたがどんどん増えていく様子を楽しみながらみんなで読みました。

 班ごとにわかれて,どんな風に読もうかと話し合いました。
 どの班もみんなで素敵なアイディアを出しながら考えて工夫して読むことができていました。

できるかなゲーム

画像1画像2
 9月18日(金)道徳の時間に「できるかなゲーム」をしました。
 自分の持ち物やみんなで使う物を整理整頓する体験活動を通して,整理整頓の大切さに気づき,気持ちよく生活していこうという思いを持って取り組んでくれていました。

運動会まであと少し!!

画像1画像2
 運動会まであと少し!!
 子ども達もやる気まんまんです。
 連休にはしっかり体を休めて,運動会に向けてラストスパートでがんばりたいと思います。

1・2年生運動会練習

画像1画像2
 9月17日(木)シャキーン。ポーズが決まっています。
 ダンスの曲の中の「空 見上げたなら〜」という歌詞の部分の踊りです。
 赤白帽子の色と子どもたちが,元気にダンスを踊っている姿が澄んだ青空にピッタリです。
 運動会もこんな秋晴れの空になりますように。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/30 PTA親子清掃(午前中)
1/31 クラブ活動
2/1 朝会
2/3 4年エコライフチャレンジ事後学習会
2/4 6年租税教室

学校経営方針

学校だより

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止等基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp