![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:0 総数:132374 |
ハッピーフレンドリー 4![]() ![]() ありがとうございました。 ハッピーフレンドリー 3![]() ![]() ハッピーフレンドリー 2![]() ![]() ![]() どのクラスも工夫された楽しいお店を開いていました。 ハッピーフレンドリー 1![]() ![]() ![]() ハッピーフレンドリーが開催されました。 二の丸北小学校の1・2年生もお客さんとして参加してくれました。 1年 ハッピーフレンドリーを終えて![]() 「お店の人をして楽しかった。」 「お客さんがたくさん来てくれてうれしかった。」 「ほかの学年のお店が楽しかった。」 など,初めて経験した楽しさや喜びにあふれていました。 タグラグビー部![]() ![]() ![]() 攻めの練習を中学生が優しく丁寧に教えてくれました。分からないところは見本を見せてくれ,一つずつポイントを解説してくれました。 最後に中学生との合同チームでミニゲームをおこない,みんなでいい汗をかきました。 隣で練習していた小学生チームも真剣に練習に取り組んでいました。 向島中学校ラグビー部の1年生のみなさん,ありがとうございました。 1年 ハッピーフレンドリー![]() ![]() ![]() 1年生は国語科や生活科で学習したことを生かして,元気いっぱいのお店を開くことができました。初めて出会うお客さんに『いらっしゃいませ。』『こちらへどうぞ。』などと声をかけるのは緊張していましたが,慣れてくると笑顔で接客ができるようになりました。保護者の方もたくさん来店してくださり,お家の人の前ではりきっている姿が頼もしかったです。 また二の丸北小学校の1・2年生や白菊保育園の園児さんと交流することができ,喜んでいました。 お店を開くまでにみんなで協力したり,お店では相手意識をもって接したりと,この「ハッピーフレンドリー」で学んだことを次の活動へつなげていきます。 明日はハッピーフレンドリー!![]() ![]() ![]() 1年 明日は・・・ハッピーフレンドリー!![]() ![]() ![]() 1年生はお店を出すのが初めてですが,みんなで協力をしてお店を開く準備を進めてきました。 『いらっしゃいませ。』『ありがとうございました。』など,お店の人として正しい言葉づかいができるように練習も重ねました。 また,お客さんとして各学級にお店を回ります。各学級のお店のCMを観ながら今からワクワクしている1年生です。 明日は,それぞれの役割を最後までやり遂げてほしいです。 がんばれ!1年生! 1年 図工 鑑賞会
紙版画の作品の鑑賞会をしました。
「うでの曲げ方がいいね。」 「体がとても大きくて動きがわかりやすいよ。」 など,友だちの作品のよいところを見つけていました。 感想をもらった子は,友だちからもらった感想を見ながら嬉しそうにしていました。 ![]() |
|