京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up4
昨日:46
総数:839801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
梅雨明け間近、青空が広がります。1学期が終わりました。保護者の皆様のご理解ご協力をいただき心より感謝申し上げます。これから始まる長い夏休み心も体も大きく成長してほしいと願います。暑さ厳しい中ですが、規則正しく元気に過ごしてください。

終業式

 前期終業式を行いました。
 学校長から,各学年それぞれ,前期にがんばったことを色々ほめていただきました。3連休後の後期にもがんばっていけるように,前期の振り返りをし,新たな目標を持ちましょうとお話いただきました。
 また,登校時,とてもすてきなあいさつをしている登校班の紹介がありました。全校の前で,校長先生から,賞状を頂きました。

 この班の素晴らしいところは,登校班長の元気なあいさつに続いて,全員がしっかり聞こえる声で相手の顔を見てあいさつしているところだそうです。

 後期には,素敵なあいさつのできる子がますます増えてくれることを願っています。

 
 
画像1
画像2
画像3

4年 警察署の見学

西京警察署に社会見学に行きました。警察官の服装や持ち物、部署ごとの役割などについての話を聞いた後、パトカーと白バイに乗せてもらいました。安全なくらしを守るためのしくみを体感することができました。
画像1
画像2

声のもようを見てみよう

 今日の「ミニ科学タイム」は,声の模様を見よう!ということで,たくさんの子どもたちが理科室に集まりました。
 黒いビニールの上に塩を乗せ,そこに向かって大きな声を出します。塩の粒が動いて・・・。

 理科室中が,子どもたちの大きな声に包まれました。声だけで塩の粒が動く様子に子どもたちは歓声を上げていました。
画像1
画像2
画像3

算数・・・たしざん

 子どもが9人います。3人くると なん人になりますか。

という問題です。9+3=12の計算の方法を考え,説明します。
ノートも上手に書けるようになってきました。

計算の答えが,さっと出てくるようになるまで,何度も繰り返し練習します。
画像1
画像2
画像3

国語・・・くじらぐも

 「くじらぐも」の音読の元気な声が,教室から聞こえてきます。のぞいてみると・・。
くじらぐもの劇の練習をしていました。
 音読を分担し,振付も工夫しながら,グループで練習しています。グループ活動は,とても楽しいようです。お話の世界にとっぷりと浸っています。
画像1
画像2
画像3

5年 道徳「まかせてみよう」

お互い助け合い,信じ合おうとする心情を育てることをねらって学習を進めました。
この学習を通して,学級目標の達成を目指してクラスみんながチームとして高まっていってくれることを願っています。
画像1
画像2

1年 道徳「どんぐりひろい」

友だちの表情や行動から気持ちを読み取ることで,もっと仲良しになろう,ということをねらいとして学習を進めました。
1年生であっても一生懸命考えて,自分の考えを発表する姿が頼もしかったです。
画像1
画像2

みさきの家・・・帰校式

ただいま帰りました。大勢のお迎えありがとうございます。司会のリードで野外活動を締めくくりました。
今夜は,みさきの家での出来事をお家の人にいっぱいお話して下さい。そして,ゆっくり身体を休めてください。


画像1
画像2
画像3

みさきの家・・・鳥羽水族館4

みんなグループ行動がしっかりできています。これも3日間のみさきの家での学習のたまもの?
画像1
画像2
画像3

みさきの家・・・鳥羽水族館3

お昼ご飯は、グループで相談して時間を決めてレストランへ食べに行きます。4種類のメニューから好きなものを選びます。
さて、何を選んだかな?
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 中間マラソン2,4,6年 フッ化物洗口
1/29 中間マラソン1,3,5年 食の指導6-3,4
2/1 朝会 委員会 中間マラソン2,4,6年
2/2 中間マラソン1,3,5年
2/3 トイレ清掃 絵本の日

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

台風・地震等の非常措置

いじめ防止

学校沿革史

校時表

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp