京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up5
昨日:122
総数:636930
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

もののあたたまり方

画像1
画像2
画像3
 金属のあたたまり方について実験をしました。安全に気をつけながら実験を行い,金属はあたためたらどうなるのかを考えました。

6年 理科

今日の理科は,理科室で行いました。
「どのようにすると身のまわりの水溶液を区別することができるのか」という学習です。安全に実験するために薬品の扱い方や実験の注意をしっかりと確認してから進めました。リトマス紙を使って水溶液の性質を調べているところです。みんな真剣な表情で取り組んでいますね。
画像1
画像2
画像3

雪の朝

 1月20日(水)早朝より降り出した雪は,校庭やネイチャーランドで3cm以上積もっています。今年初めての積雪に子どもたちは大喜びです。登校途中に雪玉を作って見せてくれる子もいました。雪が降り止んで雪遊びができるといいのですが…。
画像1
画像2
画像3

大きい数

1から100まで順序よく学習をしました。表を完成させた後,2人組で「数あてゲーム」をしました。お互い問題を出し合い,楽しみながら数の系列を意識することができました。
画像1
画像2

ものの名まえ

画像1
画像2
画像3
売るときと買うときの言葉に気をつけて「おみせやさんごっこ」をしました。
そして,再度「一つ一つの名前」「まとめた名前」の使い分けについても確かめました。
丁寧で気持ちのよい言葉遣いを意識し,とても楽しく「おみせやさんごっこ」を進めることができました。

寒い朝

 1月19日(火)京都市では,昨年度と比べて1ヶ月ほど遅い初雪・初氷を観測したそうですが,学校でも水たまりの水が氷っていました。吹く風も冷たく痛さを感じるほどでした。
 そんな寒い朝ですが,子どもたちは元気に登校しています。路上に立ち交通指導をしてくださっている見守り隊の皆さんに心から感謝いたします。
画像1
画像2

フレンズデー

 今日の中間休みにフレンズデーがありました。6年生が前に立って,低学年の子どもたちを楽しませるための色んなゲームを計画していました。いす取りゲーム,ばくだんゲーム,フルーツバスケット・震源地ゲーム・どん じゃんけんホイなどのそれぞれグループで,時間いっぱいまで,楽しそうな声が上がっていました。
画像1画像2

6年 とび箱運動

 冬休み明けの体育の学習は,とび箱運動です。
今できる技で高さや技の洗練に挑戦したり,少しがんばればできそうな技に挑戦します。安全に気をつけて,約束を守り助け合って運動していきます。今日は,5年生の時の学習を思い出して,今できる技に取り組みました。
 
画像1画像2

研究授業 6年

画像1
画像2
画像3
 本日、6年生の授業「てこのはたらき」を通して、研究会を行いました。

 左右で太さの違う棒がつりあうとき、そこにきまりはあるのでしょうか。難しい問題でしたが、子どもたちはこれまでに学習したことを使いながら、しっかりと自分の考えをもち、実験に取り組むことができていました。実験後には、自分の言葉で考えたことを発表する姿も見られました。

3年 理科事前授業

画像1
画像2
画像3
 1月13日(水)5校時,3年3組で,理科「豆電球にあかりをつけよう」の授業がありました。
 どのようなものが電気を通すか,通さないかを調べる学習でした。空き缶やくぎ,ノート,はさみなどたくさんの物を2人組で協力しながら調べました。鉄,銅,アルミニウムなどの金属は電気を通すことを学習しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp