京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up45
昨日:54
総数:866896
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日からです。26日から給食も始まります。

プール交流をしました!

画像1
21日(月)5時間目に,嵐山東小学校の育成学級のお友達とプール交流をしました。急いで給食を食べてから,いざ嵐山東小学校へ!プールではビーチボールやじょうろ等を使って遊んだり,水の中に落ちている宝探しをしたりしました。天気も快晴に恵まれていて,6くみのお友達もみんな大満足でした。

3年 国語「ありがとうを伝えよう」

画像1
画像2
画像3
手紙の形式を学んでいます。

学んだ事を使って、「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えたい身近な人に手紙を書いています。
みんな集中して取り組んでいました。

2年 算数「かさ」

画像1画像2
かさの文章問題にとりくみました。

問題分を読み、量感を意識しながら二桁+二桁、二桁−二桁の計算にチャレンジしました。

明日の1年生活科『夏みつけ』について

明日予定されています、1年生生活科の『夏みつけ』についてお知らせします。

延期になっていた嵐山公園への夏みつけを明日行く予定ですが,現在天気予報で明日の降水確率は80%となっています。
お配りしています予定表に、雨天中止時の用意を特に書いていませんが、学校にある教材で学習します。特に別の用意は必要ありません。
よろしくお願いします。

1年 体育「水泳学習」

画像1
画像2
画像3
三連休が明けました。
気温は一気に上昇して、35度を記録。
とーーーっても暑いです。


けれどそのおかげで、午後からのプールはとっても気持ちが良かったです。

夏休みの自由研究やコンクールのコーナー

画像1
画像2
銀座通りに、夏休みに取り組めそうな自由研究や作文,標語,絵画のコンクールのポスターをまとめて掲示しました。
学校便りの夏休み号裏面にも、載せる予定です。

参加賞があるコンクールも多いので、今年の夏は一回チャレンジしてみようと思われる方は、一度銀座通りのポスターをご覧ください。

台風11号接近中につき

現在台風11号が近づいてきています。

昨日、暴風警報が出た場合の登校に関するプリントを配布しました(同様の物をホームページの右の欄からダウンロードもできます)。

プリントをご覧いただき、暴風警報の発令時刻による登校時刻を御確認下さい。

4年生 みさきの家 34 解散式

無事学校に到着し,解散式を終えました。
楽しい2泊3日!たくさん思い出ができました。
少し疲れているかもしれません。
お家に帰ってお土産話をたくさん話してくれるかな?
明日,明後日は代休日です。
ゆっくり体を休めましょう。
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家 33 帰校予定

4年生を乗せたバスは,現在,新名神高速道路の土山サービスエリアでトイレ休憩中です。
ほぼ予定通り進んでいます。
この後,順調に進むと午後4時35分頃に学校到着予定です。

4年生 みさきの家 32 3日目昼食

アシカショーなど,水族館を堪能して,この学習で最後の昼食です。
伊勢うどん,ラーメン,カツカレーなどから選びます

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 3年昔の学習&火起こし体験
1/28 仲良し遊び2年
1/29 スクールカウンセラー
エコライフチャレンジ4年
1/30 部活動ソフトボール練習試合(深草小にて)
2/1 朝会 委員会

学校評価

学校だより

学校からのお知らせ

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp