京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up30
昨日:130
総数:280287
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者の入学届受付がまだの方は、できるだけ早くご来校ください。

京都新聞出前授業,楽しかったです!

1月27日(水)に京都新聞社の方に来ていただき,新聞についての出前授業を

していただきました。

当日の新聞を何種類か見て,一面記事の様子や新聞社によって見出しの書き方が

違っていること,見出しによって受ける印象が違うことなどを見比べた5年生の

子どもたちはみんな興味津々です。

一面記事には5〜6本の記事があること,朝刊全体では約150〜200本の

記事があり,毎日京都新聞社に送られてくるニュースは3000本もあることを聞いた

子どもたちは,「毎日ニュース3000本?」「新聞に載せるのを選ぶのも難しいやん。」

「新聞社の人って大変。」と驚いていました。


その後,実際に祥豊小学校が取り上げられた過去の記事を読み,見出しを考えることに。

記事をしっかり読んで,大切な言葉を選びながら考えていました。

考えている途中にドクターイエローが通過し,気づいた子が「ドクターイエローや!」

と叫ぶと教室中の視線と意識が窓の外にいき,「ほんまや。」「久々に見たな。」と口々に

話す子どもたち。「今この瞬間にニュースが生まれましたね。」という京都新聞社の方の

言葉に,【人に伝えたいこと】もニュースの1つなのだと実感していました。


新聞記事の見出しを考えたり,友だちの「私のニュース」を取材し合って記事にしたり

と子どもたちの意欲が止まらない,とても充実した2時間でした。

終わった後は「みんなの記事や見出しを読んでみたい。」「こんな授業なら何時間でも

やりたい。」という声が上がっていました。

子どもたちの心に残る,楽しいひとときとなりました。京都新聞社の方々,ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

☆1・2年 マラソン大会にむけて☆

画像1画像2画像3
1月26日(火)の1・2時間目に
マラソン大会の試走に河川敷に行きました。

1年生は,初めてのマラソン大会のため,
自分のペースでコースを確認しました。

2年生は,2回目のマラソン大会。
ゆっくりコースと距離の確認を行いました。

雪,雪,雪!!

1月20日(水)はとても冷え込んだ朝となり,雪が降る中の登校となりました。

学校に着くと,運動場一面真っ白の雪景色!登校してくる子どもたちは

運動場の白さに「雪合戦したいなあ」「今日は外遊びできひんの?」と

口々に聞いてきていました。

もちろん,めったにない雪の日を普段通り過ごすなんてもったいない!

ということで,各学年ごとに外へ出て雪の感触を楽しみました。

大きな雪だるまを作ろうとする子,雪合戦を始める子,寒くてなかなか

動き出さない子…。いろいろな姿を見ることができました。


画像1
画像2
画像3

☆2年 4年生となかよしタイム ☆

画像1画像2画像3
1月15日(金)4時間目に4年生となかよしタイムがありました。

なかよしタイムでは,
2年生が町たんけんで知ったことを4年生に伝えました。
また,4年生が知っている校区の事を教えてもらいました。

2年生が町たんけんクイズを出すと,
4年生も町たんけんクイズを出してくれました。
新しい発見もあり,4年生との距離がぐっと近くなりました。

☆2年 最後の計測☆

画像1画像2画像3
1月13日(水)は,2年生最後の計測でした。
最後の計測は「インフルエンザの予防」でした。

今までの経験から、マスクをつける。
         手洗いをする。
         うがいをする。ということを確認しました。

今回,新しく学んだことは,
マスクの正しいつけ方と捨て方でした。
給食の時間から,正しいマスクの付け方を意識し,
折りたたんで捨てる姿を見ることができました。


☆2年 1年生におもちゃの作り方を説明しよう☆

画像1画像2画像3
1月14日(木) 3・4時間目に
2年生が1年生におもちゃの作り方を説明しました。

2年生は,1年生と交流する前からドキドキしていました。
1年生にわかりやすいように
説明する人とお手伝いする人に分かれて練習してきました。

本番では,思っていた以上に
1年生が喜んでくれたり,楽しく遊んだりと
とても充実した交流ができました。

☆2年 今年も頑張ります☆

画像1画像2画像3
1月8日(金) 冬休み明けて2日目
新しい気持ちを抱き,3年生に向けて目標を考えました。
一人ひとりが目標を決めて,がんばっています。

国語では,冬の季語を使って俳句を作りました。
1句作れたらいいなと思っていたのですが,
子ども達は,
「2枚目書いてもいい?」
「ほかにも冬の言葉あるよ。」
「3枚目書きたいな。」など
とても意欲的に俳句を作っていました。

☆2年 今年も頑張ります 〜大根掘り〜 ☆

画像1画像2画像3
1月8日(金) 後期から育てていただいた
大根を 抜きました。

冬休み前から日に日に大きくなっている
大根の葉を見て,想像を広げてきました。

掘ってみると,
「重い!!」「大きい!!」「いろんな形!!」と
子どもたちの驚きの声を聞くことができました。

お家に帰って,何に変身するのか楽しみです。

あけましておめでとうございます

画像1
 新しい年を迎えました。今年もどうぞよろしくお願いします。

1月7日木曜日から授業が再開します。みんなが元気に登校してくれ

るのを先生たちは楽しみに待っています。
画像2

よくがんばりました

 今年最後の朝会でした。校長先生の話をしっかりきく子どもたちを横で

見ながら,4月から一人一人本当によくがんばったなをあらためて思いま

した。冬休みは短く,あっという間に終わりますが,年末・年始の貴重な

体験がたくさんできると思います。新年の目標をしっかり決めるのもよい

ですね。また一回り成長して登校してくれるのではと期待します。

 子どもたちのためにいろいろとありがとうございました。

 よいお年をお迎えください。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/2 28年度入学説明会(体験入学)
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp