京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up38
昨日:115
総数:835534
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

12月 朝会

12月の朝会は「人権週間」にちなんだ話を学校長がしました。
「命」の大切さにふれ,自分の命も人の命も大切にし,誰もが安心して楽しく暮らせるようにしましょう,という話でした。また,お家でも,命の大切さについてお子さんと話し合ってみてください。
朝会の最後には京都市児童作品展の表彰も行われました。
画像1
画像2
画像3

第48回全国小学校理科研究大会 6年

6年生は理科「電気の性質とその利用」の学習でした。
今回の研究大会のテーマは「実生活に生かす」ということでした。理科で学習したことが生活に役立つんだと子どもたちが実感できることを目指して取組を進めてきました。
子どもたちはほんとうに頑張って学習に取り組んでくれました。全国の先生方からもたくさんのお褒めの言葉をいただきました。
画像1
画像2
画像3

第48回全国小学校理科研究大会 5年

5年生は理科「流れる水のはたらき」の学習でした。
理科で学習したことを生かして,洪水を防ぐには何ができるかを,ミニ桂川を使って学習しました。
様々な工夫に参観された方も驚かれていました。
画像1
画像2
画像3

第48回全国小学校理科研究大会 4年

4年生は理科「もののあたたまりかた」の学習を観ていただきました。
身の回りのものを温めた時の様子を観察することで,学習問題を作り,そして最後には災害時に地域の人の避難場所となる桂川小学校の体育館を過ごしやすい場所にするために,体育館全体を暖めるにはどうすればいいのか考え,実生活に生かせることを願っての学習でした。
画像1
画像2
画像3

第48回全国小学校理科研究大会 3年

3年生は,理科「風やゴムでものをうごかそう」の学習でした。
どのようにすれば,風をコントロールできるのか,一生懸命考えました。今日学習したことが,台風の被害を少なくするために生かせることを願っています。
画像1
画像2
画像3

第48回全国小学校理科研究大会 2年

2年生は生活科「あそんで ためして くふうして」の学習でした。
自分たちで作ったおもちゃをみんなが楽しめるように,ルールを工夫したり,遊び方を考えたりしました。
子どもたちの生き生きとした姿が印象的きでした。
画像1
画像2
画像3

第48回全国小学校理科研究大会 1年

1年生は生活科「みんなであそぼう はる なつ あき ふゆ」の学習でした。とっても楽しそうに自分の宝物を紹介し合っていました。
画像1
画像2
画像3

第48回全国小学校理科研究大会

全国小学校理科研究大会が本校を会場に行われました。
全国各地から先生方をお迎えして,桂川小学校の理科教育の取組を見ていただきました。子どもたちが生き生きと学習に取り組む姿に多くの先生方からお褒めの言葉をいただきました。
また,PTAの皆様には早朝よりボランティアとしてお手伝いいただき,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

発電所のしくみ

6年「電気の性質とその利用」の学習で。発電所のモデル実験をしました。火力でも水力でも風力でも、プロペラが回り電球が光ります。いろいろな発電方法のメリット、デメリットについても考えました。
画像1
画像2

5年 川の洪水をふせぐには

5年生では流れる水のはたらきを学習しています。実験装置に作った川に水を流すと、あらあら・・・ 洪水が起こってしまいました。そうならないように、各々工夫を考え、かいています。次時は、グループで案を出し合い、よりよい工夫にしていきます。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 牛乳パック・アルミ缶回収
1/27 桂川観察会 トイレ清掃 中間マラソン1,3,5年
1/28 中間マラソン2,4,6年 フッ化物洗口
1/29 中間マラソン1,3,5年 食の指導6-3,4
2/1 朝会 委員会 中間マラソン2,4,6年

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

台風・地震等の非常措置

いじめ防止

学校沿革史

校時表

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp