![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:79 総数:1177854 |
ダルニー奨学金〜生徒会
今日から生徒会の「ダルニー奨学金の取り組み」が始まりました。校門で写真にあるような書き損じハガキの呼びかけを行っています。
![]() ![]() ![]() 朝掃除〜女子バレー、陸上
マイナス3度のなか,掃除を頑張ってくれています。学校の池を見て「もしや」と思ったのですが,山科川が凍っています。とても珍しい光景ですね。
![]() ![]() ![]() 小さな巨匠展5〜気になる作品の紹介(2)
紙粘土で作られた京野菜、まるで本物のようでした。段ボールで作られた鎧甲も力が入っていました。
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験最終日13
小さな巨匠展の帰り,京都市美術館前でチャレンジ体験の帰りの生徒に出会いました。
彼女たちは「平安神宮」での体験の帰りだそうです。チャレンジが終わってホッとしてるのか素直な笑顔です。担当の先生が回ったときの写真もありました。巫女さんの格好で同じようにピースサインをしてますが、心なしか緊張がうかがえます。良い体験をしてきたのだなと感じました。 ![]() ![]() チャレンジ体験最終日12〜地域の事業所にて
H.N.K自動車さんと国道のローソンさんでの体験です。
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験11〜マールブランシュ
マールブランシュの工場でお菓子作りの体験です。食品を扱うからしっかりと清潔な格好をしていますが,誰だかわからないですね。
![]() ![]() チャレンジ体験最終日10〜西友山科店(2)
さすがに四日目ともなると,手慣れた感じで作業をしているようです。お店の方にも褒めて頂きました。
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験最終日9〜西友山科店
今日は1階食品売り場の乳製品などの冷蔵庫で作業をしています。
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験8〜京都動物愛護センター
新しい飼い主を待つ,犬や猫の世話をさせてもらっています。
センターのホームページには,今どんな犬や猫が飼い主を待って待機しているかが掲載されています。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験最終日7〜金融機関
山科郵便局での体験と東京三菱UFJ銀行での体験です。
![]() ![]() ![]() |
|