京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up10
昨日:26
総数:520352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

6年立山帰路情報 その3

6年生のバスは,今,大津を過ぎました。午後4時15分前後に村山町に到着予定です。

6年生立山帰路情報 その2

6年生のバスは,今,湖東三山を出ました。学校到着は午後4時30分過ぎになりそうです。京都府に入り次第ご連絡します。

杉津パーキングエリア

休憩の様子です。みんな元気です。
画像1
画像2
画像3

6年立山帰路案内 その1

6年生は,福井県の杉津パーキングエリアを出発しました。学校到着予定時刻は,午後4時30分前後ごろです。次回トイレ休憩時に再度掲載いたします。

徳光サービスエリア

昼御飯を食べて、予定通り徳光サービスエリアに到着し,昼食です。
画像1
画像2

アルペン村でお土産選び

アルペン村に到着しました。お土産を楽しみに待っててください。
画像1
画像2
画像3

退所式

定刻通り退所式が終わり,バスに乗って出発しました。
画像1
画像2

朝食

最終日はサプライズプレゼント。コップ一杯だけジュースを飲めます。突然のプレゼントにみんな大喜びです!
画像1
画像2
画像3

最終日の朝のつどい

最終日の朝の集いです。。今日は昨日とは違う富山の小学校2校と交流しました。みんなでラジオ体操をし,学校紹介をしました。上鳥羽小は,上鳥羽ランニングマンを披露しました。
画像1
画像2
画像3

ミーティング

星空観察は,曇り空のため今日も断念です。そのかわり最期の夜のミーティングでは少し時間を多くとり,自分の成長やなかまの成長について話し合いました。星の輝きと同じくらい,子供たちも輝いています。子供たちは明日,たくさんのお土産話を持って帰ってくれそうです♪
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 給食週間(2月5日まで)  2525えがおの日  2年身体計測  2年スポーツキッズ  部活動  (放)まなび  
1/26 1年・4くみ身体計測  新1年入学説明会  
1/27 クラブ(3年見学)  部活陸上  (放)まなび  図書ボランティア
1/28 フッ化物洗口 2年きらきら学習発表会(3校時) 午前中授業(5−2のみ5校時まで)  (放)まなび 
1/29 3年社会見学  部活動  図書ボランティア

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp