京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up129
昨日:77
総数:600640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

4年 みさきの家 1日目 【船でみさきの家へ】

画像1画像2画像3
 賢島からは船に乗り,みさきの家に向かいました。
 初めて船に乗る子も多く,船から見える景色を楽しんでいます。海の風がとても気持ちいいです。

4年 みさきの家 1日目 【昼食】

画像1画像2画像3
 本日の昼食は,車中でのお弁当です。
 電車に乗った時から,「おなかすいた〜。お弁当食べたいな〜。」と,おうちの方が朝早くから作ってくださったお弁当を楽しみにしていました。おなかいっぱい食べて,午後からの活動を頑張ります。
 もうすぐ,賢島駅に到着します。

4年 みさきの家 1日目 【京都駅にて】

画像1画像2
 京都駅を出発します。電車は,伊勢志摩ライナーです。
 子どもたちは,“うきうきわくわく”,とてもいい顔をしています。

4年 みさきの家 1日目 【出発式】

画像1画像2
 澄みわたった空の下,4年生の「みさきの家」野外活動が始まりました。
 大きな荷物を背負って朝早くに登校してきた4年生の子どもたち。出発式では,初めての宿泊学習に少し緊張気味の表情でしたが,これから始まるみんなとの生活に期待を膨らませているようでもありました。保護者の方々や,教職員,登校してきた下級生たちにも見送られて,出発しました。
 これから,地下鉄で京都駅まで行き,近鉄特急で三重県に向かいます。
 

秋のたてわり遠足2

画像1
画像2
画像3
お弁当のあとは,グループでおにごっこやだるまさんがころんだ等をして遊んでいました。普段はなかなか一緒に遊ぶこともない他学年のお友だちと,楽しく活動ができて,とてもいい機会になったと思います。今後も,同じ学年だけでなく,いろいろなお友達と仲良く楽しい学校生活を送ってくれたらと思います。

秋のたてわり遠足1

画像1
画像2
画像3
秋晴れのすばらしいお天気の中,浦家先生の「1・2・3ダー」の合言葉を皮切りに,たてわり遠足がスタートしました。子どもたちは今日の日をとても楽しみにしていたようで,植物園につくと,「わあ,コスモスがきれい。」や「これは理科の勉強になるなあ。」とつぶやく姿が見られました。また,たてわりグループのお友だちと一緒にクイズラリーに挑戦し,みんなで協力して楽しく問題を解いていました。お弁当も,たてわりグループで仲良く話をしながら食べていました。

10月の花 part2

画像1
画像2
 10月の花(part2)の担当は,主幹教諭(教務主任)です。
 花材は,風船とうわた・木いちご・コニカル 他 です。
 10月も中旬になり,朝晩は肌寒く感じますが,秋を感じる時期でもありますので,様々な「秋」を見つけてみてください。とても心が落ち着きます。

1年 アサガオの種をとりました

1年生は生活科の学習でアサガオの種をとりました。
来年の1年生にプレゼントしたいと思います。
たくさんの種がとれてうれしそうな表情をうかべていました。
画像1画像2画像3

秋のヒオウギ講習会(栽培委員会)

画像1画像2画像3
今日は京都市都市緑化協会の方々から,秋のヒオウギ講習をしていただきました。
スライドで分かりやすく説明していただいた後,子どもたちは「ヒオウギをみんなに広げるためにはどんな工夫をしたらいいか」について話し合いをしました。
『ポスターをつくる。』『ヒオウギ新聞をつくる。』『種を配って育ててもらう。』などのたくさんのアイデアがでました。
講習会の後は,外で実際に種まきをしました。
黒いきれいな種をそっと土の中に埋めました。
「芽がでるのがたのしみだね。」と子どもたちも嬉しそうです。
充実した時間を過ごすことができました。

京都市都市緑化協会の方々,ありがとうございました。

後期始業式・朝会

画像1
画像2
画像3
 10月13日(火),「後期始業式・朝会」を行いました。
 校長先生からは,後期になって,みんなと一緒にどんなことに力を入れていきたいかというお話がありました。6年生は学力も高く,何事にもよく頑張っていますが,1年生からの積み重ねが成果として表れています。みんなが自信をもって積極的に学習に取り組めるように,先生たちも工夫をして,勉強が楽しいと思えるように頑張りたいと思います。
 続いて,新たに高倉小学校の仲間になりました2年生のお友だちと教職員の紹介がありました。
 最後に,図工や書写の賞状渡しを行いました。みんなとてもよく頑張りました。
 後期が始まりましたが,今後とも高倉小学校の教育活動にご理解,ご協力を宜しくお願い致します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

研究発表会

学校だより

学校評価

学校教育方針

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風及び特別警報発令時に対する非常措置

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp