![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:38 総数:558685 |
楽しい中間休み〜1月20日![]() ![]() ![]() 運動場では,朝降った雪は溶けずに残っています。 たくさんの子ども達が運動場に出てきました。 みんなで踏んで〜1月20日
今日は,アルミ缶回収日です。
雪の降る中,幾人かの子ども達は手にアルミ缶を持って登校していきました。また,この日までに地域の方々もアルミ缶を持ってきてくださっていました。 集められた缶を子ども達が小さくし,リサイクル業者に引き取ってもらっています。この活動を通して,子ども達はリサイクルを肌で感じています。 ご協力くださっている皆様,これからもよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() アワフキムシとベタ 〜1月20日![]() ![]() ![]() 今日は,「アワフキムシとベラ」について書かれているところを読み取っていました。 みんななかよし 2
「○○人集まれ」や「じゃんけん列車」というゲームを通して,仲良く行動すると楽しいことを体感していました。
![]() ![]() ![]() みんななかよし〜1月20日
1年生は,「みんななかよし」というめあてをもって学年集会をしました。
1年生は,話し合いではなく体を動かしながら「みんななかよし」を体感しようとしました。 ![]() ![]() ![]() この本がいいかな〜1月20日![]() ![]() ![]() 練習中〜1月20日
1年2組では,算数で「大きいかず」についての問題に取り組んでいました。
「24−25−□ー27−28と書かれていて,□に入る数を問う問題などがありました。 ![]() ![]() ![]() 朝の会〜1月20日
1年2組では,朝の会で日直がスピーチを言っていました。
サッカーをしたことと学童でのドッジボールのこととを話しました。 聞く子ども達は,質問をしたり感想を言ったりしていました。 ![]() ![]() ![]() 今朝は雪 6![]() ![]() 今朝は雪 5
雪の中,傘をさしたり帽子をかぶったりして登校する子がほとんどでした。
車や二輪との接触が心配されますが,見守り隊や保護者の方々が付き添ってくださっての登校ですので安心です。 ![]() ![]() ![]() |
|