![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:39 総数:424319 |
ダンスイングリッシュ![]() ![]() ![]() 2枚のカードを引いて,出てきた二つの 体の部位をくっつけるゲームをしました。 ankle(足首)とhead(頭)はちょっと大変でした! ロック!シザーズ!ペーパー!1・2・3!で ジャンケン列車も楽しみました。 ダンスイングリッシュ![]() ![]() ![]() 曲に合わせてあいさつをしたり体を動かしたりしました。 サンタの動きを英語で聞いて,実際に体を使って表現してみると 楽しい雰囲気が広がりました。 ようとく茶道教室
袱紗さばきも練習しました。
自分でお茶も点てました。 何回か参加している人は 座る位置もしっかりと覚えていました。 大人の皆さんも一服いただいてもらいました。 学校で取れた月桂樹とレモンでリースも飾ってもらいました。 ![]() ![]() ![]() ようとく茶道教室
今年度2回目の茶道教室を行いました。
懇談の期間ということで2時半から始めました。 今回も渡邊先生のお点前を見せていただき お茶とお菓子をいただきました。 ![]() ![]() ![]() 12月 よんでよんで
毎月、すてきな本に出会える「よんでよんで」の時間です。
冬休み前の22日(火)「よんでよんでスペシャル」を楽しみにしている1年生です。 ![]() ![]() ![]() 4年生 ポートボール![]() ![]() 1組対2組で試合をしました。 お互い自分のクラスや違うクラスのチームのよいところをたくさん見つけられていました。 消防署社会見学2![]() ![]() ホースの重さに子ども達も驚いていました。 消防署社会見学1![]() ![]() まずはじめにパワーポイントを見せていただきながら消防署や消防士さんのお仕事について教えていただきました。 友だちの日集会![]() ![]() ![]() 各クラスで考えた人権目標を全校に発信しました。 どのクラスも仲間や自分を大切にするために, 何が大切なのか,何ができるのかを分かりやすく 発表していました。 人にやさしく,人を大切にを合言葉に自分から行動 できるようにしてほしいと思います。 5年生 「調理実習・ご飯とみそ汁」![]() ![]() ![]() ご飯は透明の鍋を使って作りました。 お米を炊く様子が分かり,子どもたちはそれを見てびっくりしていました。 みそ汁はにぼしでだしをとって作りました。 だしだけ,みそだけではおいしくないけれども,合わさるととてもおいしくなることを実感できました。 みんなが協力して,とてもおいしいご飯とみそ汁が出来ました。 |
|