![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:3 総数:132384 |
小さな巨匠展に行ってきました
本校と二の丸北小学校の育成学級の子どもたちで,小さな巨匠展に行ってきました。
自分たちで作った作品だけでなく,他校の作品や中学校の作品なども熱心に見ていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 雪![]() ![]() 運動場は真っ白でした。 今日は朝から学年で遊びました。 雪で遊んだり,かけっこなどをして 楽しみました。 冬の自然とふれ合い楽しんで遊びながら 季節の変化を感じ取った一日になりました。 おもちゃランドに行ったよ!![]() ![]() ![]() 1月20日(水)雪![]() ![]() ![]() 中間休み,子どもたちは元気に運動場で遊んでいました。 このあたりではあまり雪が降ったり積もったりすることが ないので,子どもたちはとても喜んで雪で遊んでいました。 放課後学び教室
今日の放課後学び教室には,文教大学のお兄さんやお姉さんが来てくれました。
絵本の読み聞かせや紙芝居,算数のゲームなど楽しみながら学習することができました。 文教大学の皆さん,ありがとうございました。 また来てくださいね。 ![]() ![]() ![]() おもちゃフェスティバル楽しかったね!![]() ![]() 研究授業 すぎの子学級![]() ![]() たくさんの先生方が参観に来られて,緊張気味の子どもたちでした。 でも,集中して学習に取り組みました。 土曜学習読み語り![]() ![]() ![]() 3〜6年生の子どもたちが参加しました。 子どもたちは「ごんぎつね」の情感のこもった朗読に聞き入っていました。 そのあと,高校での学習や生活について質問し,お話を聞かせてもらいました。 子どもたちにとってとても良い経験となりました。 すばる高校の皆様,ありがとうございました。 1年 朝の読書![]() 毎朝,本をじっくり読んでいます。 今週からは週に何度か 「図書係」が 読み聞かせをしています。 読むほうも真剣。 聴く方も真剣。 朝の読書タイムに また一つ楽しみが増えました。 1年 図工 紙版画
体育のパスゲームの学習を思い出しながら
動きを工夫して紙版画に表わしました。 刷りあがったときは 紙に写ったのが嬉しくて 喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|