![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:9 総数:251544 |
小さな巨匠展
年始に石田小と小栗栖宮山小と合同制作で作った作品が,伏見東支部全体の作品と一緒に京都市美術館の別館に飾られました。他にも,京都市の小・中の育成学級の作品が飾られており,実際に遊んだり,いいところ見つけをしたりして巨匠展を楽しみました。
![]() ![]() ![]() 京都市動物園
動物園では,子どもたちが動物を見てまわる自由時間を設けました。各自が時間通りに集合場所に戻ってきたので,ルールを守るということが身に付いているのだなと感じまいた。お弁当も動物園で美味しく食べました。
![]() ![]() ![]() 京都国際マンガミュージアム
マンガミュージアムでは,自分の読みたい本を探して読んでいました。公共の場では静かにするというルールをしっかり守り,子どもたちは有意義な時間を過ごしたようです。
![]() ![]() ![]() 雪遊び 6年生
6年生児童もこの大雪に大喜びでした。
みんなではしゃいでいました。 先生とも楽しく雪合戦を楽しくしていました。 ![]() ![]() ![]() 楽しい雪遊び 3年生
今日の大雪に運動場に出て楽しい雪遊びをしました。
友だちと大はしゃぎのようすです。 ![]() ![]() ![]() 雪・雪・雪
久々の雪に子ども達は,大喜びでした。
雪合戦をしたり,雪だるまを作ったりして,とても楽しんでいました。 うれしそうな表情で楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 雪の中の登校
今朝は,たくさんの雪が降る中の登校でした。
寒そうな姿で登校する子ども達でしたが,表情はうれしそうに登校してくれました。 この雪の寒い中でも見守り隊の方々は子ども達の安全確保のために安全指導をしていただいています。 頭が下がります,本当にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() コロコロゆらりん2
いよいよタイヤの部分に色を塗ったり,模様をつけたりしました。
とても楽しみながら,そして,集中して自分だけの「コロコロゆらりん」を作っていました。 ![]() ![]() ![]() 小中合同百人一首大会3
どの学校の子ども達も真剣そのものでした。
閉会式では,小中合同百人一首大会の感想を言い合ったり,賞状をもらったりしました。 4月から多くの子ども達が入学する小栗栖中学校で先輩達と一緒に百人一首を楽しめたことはとても意義深いものだと思いました。 ![]() ![]() ![]() 小中合同百人一首大会2
それぞれ4校が小グループに分かれ,百人一首を読み上げられました。
子ども達の集中した姿は素晴らしかったです。 白熱した戦いが展開されました。 ![]() ![]() ![]() |
|