京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up66
昨日:107
総数:886766
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

藤森神社を調査!

画像1
画像2
画像3
社会科の「地域の人びとが受けついできたもの」という学習で,大変古くからある藤森神社を調べに来ました。いつも遊びに来ているときとは違った顔つきで,あちらこちら真剣に見て回っていました。なんだかたくさん見つけたことがあるようでした。

1年生 音楽科(2)

「うたごえと がっきの おとを あわせて えんそうしましょう。」
手拍子でリズムを取ったり,ドレミで歌ったり,けんばんハーモニカで演奏したりしました。
けんばんハーモニカを使う時は,指使いにも気を付けて演奏しています。
画像1
画像2
画像3

1年生 音楽科

「わらべうたを うたって たのしみましょう。」
ペアになって「おちゃらか ほい」をしました。
とても懐かしいな〜と思いながら,子どもたちと必死でしました!
声を合わせて,手遊びをすると一体感☆とても懐かしく,楽しく過ごせた時間でした。
画像1
画像2
画像3

1年生 ボールけりゲーム(2)

しっかりパスをもらえるところに動くことができているか。
ボールを受けることができているか。
友だちと良いところを発見しながら,ゲームをしています。

来週からは,かけっこが始まります。
子どもたちは「やった〜!」と楽しみにしている人が多かったです。
きっとかっこいい走りを見せてくれるでしょう。
自分のめあてをもって,来週からの体育もがんばってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

図工 鬼がわらを作ろう  その8

画像1
画像2
画像3
こどもたちは、鬼のりんかく、口、目、角などに工夫をこらしながら夢中で鬼がわらを作っていました。
形も表情もさまざまで、子どもたち一人一人の思いが詰まっているのを感じます。

図工 鬼がわらを作ろう  その7

画像1
へらやねんどをつかって模様をつけ、さらに工夫をこらします。

図工 鬼がわらを作ろう  その6

画像1
画像2
目や口の形によって表情が一つ一つちがっています。

じぃーーーーー。と観察しました。

画像1画像2
理科の学習「もののとけ方」で,パイン飴を水に入れて観察しました。さてどうなるかな?
「もわもわしたものが出てきた!」「下に行ってる!」つぶやきながら,じっと見つめる子どもたちです。

1年生 ボールけりゲーム

「さむ〜い!!」
やっと冬らしく寒くなってきました。
寒さに負けず,ゲームを思いっきり楽しんでいました。

画像1
画像2

図工 鬼がわらを作ろう その5

画像1
角の数や形、生える方向もさまざまですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 小さな巨匠展
1/22 5年科学センター学習 小さな巨匠展
1/23 小さな巨匠展 土曜部活
1/24 小さな巨匠展
1/26 5年長期宿泊学習
1/27 5年長期宿泊学習
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp