京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:74
総数:428271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

楽しいね♪

画像1画像2
生活科の昔遊び!!

楽しみながら,みんな博士を目指してがんばっています!

今週金曜日には,地域の方たちが来てくださり教えてくださいます♪

みんな金曜日を楽しみに練習しています!!

芽が出てきたよ!!

画像1
チューリップの芽がでてきました!!

何色の花が咲くかな?

毎日楽しみにしている子ども達です。

雪遊び♪

画像1画像2画像3
朝学校に来ると,運動場は真っ白!!

「先生!!雪すごいで!!」

「雪だるまつくろう〜」

「雪合戦もできるで!!」

「かまくらつくろう!!」

うきうきわくわくの子ども達〜
温かくして,1時間目生活はみんなで雪遊びを満喫しました!!

「よいしょ〜よいしょ!!」
運動場には,大きな雪だるまがたくさんできました♪

運動場は雪景色

画像1画像2画像3
 1月20日の朝,京都市内にもたくさんの雪が降りました。朱七校の運動場も真っ白になっていました。登校した子どもたちは,運動場の雪景色を見て大興奮。朝休みや中間休みには,運動場で雪だるまを作ったり,雪合戦をしたりして,めったにできない雪遊びを楽しんでいました。

ユニセフ募金 最終日

画像1画像2
18・19・20日の3日間,ハッピープラン委員会の子がユニセフ募金を行いました。最終日は大雪の中とあいにくの天候でしたが,雪に負けず声を出して募金の呼びかけを行っていました。
全校児童,そして地域の皆様のおかげで,今年は17,290円の募金が集まりました。ご協力ありがとうございました。

おにごっこ

画像1画像2
 国語の学習だけでなく,体育の学習でも「おにごっこ」が始まりました。
 体育の学習を国語に,国語の学習を体育にいかしていけたらなと考えています。
 寒い日でも,おにごっこをすれば体がポカポカ温まります。

こころの日・環境の日・ユニセフ募金初日

画像1画像2
 毎月18日はこころの日・環境の日です。
 今日はあいにくの雨でしたが,ハッピープラン委員会の子が入り口で,あいさつの声掛けや,リサイクルできるものを集めてくれていました。
 また,ハッピープラン委員会の子は今日から3日間,ユニセフ募金の声掛けも行っています。
 ユニセフ募金は世界の子ども達にワクチンを届けたり,飲み水をきれいにしたりする活動に使われます。明日・明後日と残り2日間,たくさん募金に協力してもらえたらうれしいです。

朱七みどりクラブ 第8回

画像1画像2画像3
 1月16日(土)の朱七みどりクラブの活動は,嵐電西院駅のプランターの花の植え替えを行いました。
 学校から花の苗を持っていき,地域・保護者の方々と一緒に花を植え替えました。
 前回植え替えたのが7月だったので,草花も枯れていてさみしいプランターになっていましたが,新しい花の苗が入ったので,以前のように駅を彩ってくれることでしょう。活動の最後に,学校の校門前の花壇にも苗を植えてもらいました。
 朱七みどりクラブも次回 2月20日(土)が今年度最後の活動になります。ぜひ,ご参加をお待ちしています。

土曜学習 第8回

画像1画像2画像3
 1月16日(土)の午前中,第8回の土曜学習と朱七みどりクラブを行いました。
 土曜学習は,前回に引き続き体育館で活動しました。
 体を動かしながら,“How are you?”“I'm 〜.”のやりとりをしたり,“If You're Happy And You Know It.(幸せなら手をたたこう)”を拍手や足踏みを交えながら歌ったりしました。
 最後に“Color Touch Game.”をして,今回の活動を終えました。
 次回は2月20日(土)です。次回が今年度最後の活動となりますので,多くの参加をお待ちしています。

5・6年 薬物乱用防止教室

画像1画像2画像3
 15日(金)の5・6時間目,体育館で5・6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
 本校の学校薬剤師 半井先生に講師としてきていただき,薬の正しい使い方について教えていただきました。
 様々な薬の種類や薬の構造,間違った飲み方をした時の危険性などについて教えていただきました。
 薬を正しく使わなければ,「乱用」になります。薬は正しく使えるように,今回教えていただいたことを,日常生活でも活かしてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 ALT 自由参観
1/22 1年昔遊び体験
1/25 朱七タイム(3年)
1/26 避難訓練(地震),4年起震車体験

学校経営方針

学校だより

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止等基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp