京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up28
昨日:69
総数:651358
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

4年生のページ 音楽の学習

画像1
11月9日(月)
「もみじ」の曲をどのように歌おうか考えています。
歌詞の内容や写真から情景を思い浮かべられるといいですね。

1年生のページ 学習発表会の準備

画像1
1年生が、2クラス合同で学習発表会の準備をしています。
どんな学習発表会になるか楽しみですね。

本日の3くみ

11月6日(金)
今日は1・2・3年生が遠足。
高学年で国語や総合の授業など一生懸命に取り組み,給食をみんなでおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 学習発表会にむけて

画像1
11月6日(金)
学習発表会に向けて、準備が進んでいます。
練習したり、道具をつくったりしている子どもたちの様子を見ていると
今年も発表会が楽しみになります。

5年生のページ 体育の学習「ソフトバレーボール」

画像1
11月6日(金)
子ども達で、準備や片付け、審判など役割を分担しています。
気持ちよくあいさつをして、さあ試合の始まりです。

今日の給食 おいしい給食

画像1
11月6日(金)
今日のスパゲティのミートソースには、秋においしい しめじ・エリンギが入っています。

遠足 3年生 9

もうすぐ学校に戻ります。
画像1

遠足 3年生 8

タワーでは、いろんなものを見つけました!
画像1画像2画像3

遠足 2年生 5

これから電車で学校に戻ります。
公共のルールとマナーをしっかり守って帰ります。
画像1
画像2
画像3

遠足 1年生 8

宝ヶ池を後にし,今から地下鉄に乗って醍醐西に戻ります!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 身体計測6年生 放課後まなび教室
1/20 食育5ー1 放課後まなび教室
1/21 小さな巨匠展 社会見学3くみ
1/22 科学センター学習5年 小さな巨匠展 支部自主発表
1/23 小さな巨匠展
1/24 小さな巨匠展
1/25 ダイヤ集会 クラブ

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp