京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up1
昨日:31
総数:651361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

4年生のページ 自転車教室

画像1画像2画像3
 11月11日(水)
 4年生が山科警察署の方々のご協力のもと自転車教室を行いました。自転車の整備の仕方から始まり,正しい乗り方や交通ルールについて教えていただきました。また,いろいろな自転車のコースに挑戦して,運転の練習もしました。

4年生のページ 季節と生き物(秋)

画像1画像2画像3
 11月11日(水)
 秋も深まり,気温もずいぶん低くなってきました。4年生の理科では,季節の移り変わりとともに自然がどのように変わっていっているのかを調べました。重たいヘチマの実が枯れて,乾燥して軽くなっていることに気がついたり,トンボなど秋になってよく見る虫を見つけたりしました。

5年生のページ 学習発表会の準備

画像1
11月10日(火)
みんなの前に出て、練習をしています。
大きな声がしっかり出ています。
本番が楽しみですね。

4年生のページ 理科の時間

画像1
画像2
11月10日(火)
秋の自然はどのようになっているだろうと、みんなで予想をしています。
明日は、外に観察に出るようです。

3年生のページ 帰りの会

画像1
11月10日(火)
係からの連絡がたくさんある活発な帰りの会です。
明日は、中間休みにミュージックダンスクラブの楽しい活動があるようです。

3くみのページ 秋見つけ

11月10日(火)
支部育成合同運動会の後,折戸公園に寄り秋見つけをしました。
画像1画像2

3くみのページ 支部育成合同運動会8

11月10日(火)
お弁当を食べてから学校に戻ります。
画像1

3くみのページ 支部育成合同運動会7

11月10日(火)
子ども達の願いが,叶うといいですね。
画像1画像2

3くみのページ 支部育成合同運動会6

11月10日(火)
校長先生のはなまるビーム。
願い事の短冊を風船につけて飛ばしました。



画像1画像2画像3

3くみのページ 支部育成合同育成運動会5

11月10日(火)
最後の競技バルーンが,始まります。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 身体計測6年生 放課後まなび教室
1/20 食育5ー1 放課後まなび教室
1/21 小さな巨匠展 社会見学3くみ
1/22 科学センター学習5年 小さな巨匠展 支部自主発表
1/23 小さな巨匠展
1/24 小さな巨匠展
1/25 ダイヤ集会 クラブ

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp