![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:57 総数:931962 |
1年生 国語科
国語科では本の好きなところを探しながら読んでいます。
どうしてその場面が好きなのかも説明しました。 学習の最後には,選んだ本を友だちに知らせる文を書きます。 ![]() 1年生 書写
“ます目のないときは,下の線にそろえて書こう。”
手紙の書き方を学習しました。 ・相手の名前を書く。 ・横書きも初めの一ますをあける。 ・終わりに自分の名前を書く。 書き方のポイントをしっかり確認して,姿勢良く書くことができました。 ![]() ![]() 図工 鬼がわらを作ろう その2![]() 四角や三角など、形はさまざまです。 図工 鬼がわらを作ろう その1![]() 作り始める前に、みんなで鬼のイメージを出し合っています。 3年生 書き初め2![]() ![]() すばらしい一年になりますように!! 3年生 書き初め1
新年の決意をこめて,書き初めをしました。
今年一年をすばらしい年にしましょう!! ![]() ![]() 1年生 冬休みのふり返り(3)![]() ![]() また一緒に勉強したり遊んだりしましょうね♪ 1年生 冬休みのふり返り(2)![]() ![]() どんな過ごし方をしていたのか,友だちのお話を聞くのは楽しいですね。 1年生 冬休みのふり返り![]() ![]() ![]() 笑顔がすてきですね〜!!みんなのその笑顔待っていましたよ。 理科 もののとけ方 その4
分かったこと、気がついたことをノートにまとめます。目の前で確かめた変化を文章に表していくことは、理科の大切な学習です。
![]() ![]() |
|