京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up58
昨日:121
総数:1175085
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

1年ファイナンスパーク学習(7)

お昼前になり,要約計画(ライフプラン)もできあがってきました。
画像1
画像2
画像3

1年ファイナンスパーク学習(6)

ファイナンス学習の続きです。
画像1
画像2
画像3

1年ファイナンスパーク学習(5)

その後、車や家の購入の計画などを立てていきます。
画像1
画像2
画像3

1年ファイナンスパーク学習(4)

また株式も購入して,株価についてもチェックします。
画像1
画像2
画像3

1年ファイナンスパーク学習(3)

それぞれが35歳既婚とか,子どもは2人とか,収入はいくらとかの設定が行われます。
画像1
画像2
画像3

1年ファイナンスパーク学習(2)

まずはボランティアの方に教えてもらいながら,生活設計のシートを作ります。
画像1
画像2
画像3

1年ファイナンスパーク学習

今日明日と1年生のファイナンスパーク学習が行われます。
画像1
画像2
画像3

朝読書〜3年

3年3組の読書のようすです。しっかり読める人が多いです。
今週,3年生は学年末テスト1週間前になります。
1年生はファイナンスパーク学習が始まり,今日は3・4・5組が生き方探究館に行っています。1・2・8組の活動は明日になります。
2年生は,午後に明日からのチャレンジ体験に向けての集会が行われます。
画像1
画像2
画像3

休日の部活動〜女子バスケット

隣のコートでは女子バスケット部が練習です。今日は教頭先生も部活を見に来てくれています。
画像1
画像2
画像3

休日の部活動〜男子バスケット

男子バスケットは明日の府の新人戦に向けて,OBや3年生も来てくれての練習です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 ファイナンスパーク(1年生)
1/19 ファイナンスパーク(1年生)・チャレンジ体験(〜1/22)(2年生)
1/21 小さな巨匠展(〜1/24)
1/23 さわやか土曜学習(8)
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp