![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:82 総数:533468 |
図書ボランティアの読み聞かせ![]() 今日のお話は「雑俳」です。江戸時代の言葉遊びということでとてもリズムのいいお話でした。お話が進むにつれて子どもたちもリズムを覚え,ボランティアさんと一緒に声を合わせて読んでいました。 お花の苗を植えました![]() ふかふかの土にして,お水もたっぷりあげました。 卒業式・入学式にきれいな花がたくさん咲きますように・・・と願いを込め大事に植えたお花です。これから毎日しっかりお世話していきたいと思います。 6年生 校外学習![]() ![]() 大阪・神戸方面へ行きました。 インスタントラーメン発明記念館でオリジナルのインスタントラーメンを作ったり,船のクルーズを楽しんだり,南京町でおみやげを探したり・・・。 小学校生活の良き思い出の1ページとなりました。 1月13日 昔を伝えるもの![]() ![]() ![]() 今日は,校内の郷土資料室に行って,どんな昔の道具があるのか見に行きました。「これは何に使うんやろ?」「これってカメラ?」など,わいわい話しながら使い道を予想してみました。 書き初め大会!![]() ![]() 書き初め大会!![]() ![]() 校外学習へ行ってきました!!![]() ![]() ![]() 朝から子どもたちはウキウキした様子でした。 まず向かったインスタントラーメン工場。 インスタントラーメンの歴史を学び,そして世界に一つだけのマイカップヌードルを 作りました!でき上がりを持つ子どもたちは大満足! 次は神戸港クルーズ。 初めて船に乗る子も多く,終始大興奮でした。 そして,南京町。 ここではおみやげが買えるということで,迷いながらも購入!! 「今度来るときは食べ歩きしたいな・・・。」と言っている子もいました。 書き初め!!![]() ![]() ![]() どんな一年にしたいでしょうか。どんな目標をたてたでしょうか。 熱い思いを込めて,今年の目標を漢字に表しました☆ 「春の海」の曲をバックに,姿勢を正して,集中して書く様子は凛々しかったです。 ぜひ達成できるように頑張っていきます!! 2016年初!もりの集会![]() ![]() 今日は新年が始まって1回目の「もりの集会」を行いました。 内容は「5年1組の発表」(花背山の家について) 「栽培委員会からお知らせ」 「卓球部の表彰」 でした。 聞く側も発表する側も気持ちのいい姿勢でした!! 小さな巨匠展 3校合同作品作り![]() ![]() 久しぶりに会ったので最初は緊張していたみんなですが,徐々に慣れてきて他の学校のお友だちともおしゃべりをしながら協力して作品を作ることができました。 今年の3校のテーマは「やさいの王国」です。一人一人がそれぞれ好きな野菜を作りました。実はみんなは,野菜を飾る土台を今日作ったので完成した作品を見ていません。1/21(木)に京都市美術館別館で開かれる「小さな巨匠展」でまた会おうね!!作品楽しみだね!!と約束してさよならをしたのでした。 |
|