![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:18 総数:558833 |
九九を・・・ 2
今日は,「九九の2つのだんをたてにたしてみよう」という課題で学習していました。 学習を通して,2の段と3の段をたすと5の段と同じになることを確かめていました。
![]() ![]() ![]() 九九の・・・ 〜1月18日![]() ![]() ![]() 九九の表を使っての学習をしています。 練習中〜1月18日
3年1組では,漢字ドリルを使って漢字テストの練習をしていました。
![]() ![]() ![]() 元気に・・・ 〜1月18日
1年生は,2月9日に行う「持久走大会」に向けての練習をしています。
今日は,体育館で同じ速さで走る練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 心の発達 〜1月15日![]() ![]() ![]() 学習のはじめには,「赤ちゃんや1年生のころに,ほしいものがあった時どうしていましたか。」ということについて考えていました。 算数の時間〜1月15日
5年2組では,算数で「分数を小数で表す仕方を考えよう」という課題で学習していました。
![]() ![]() ![]() ものの名まえ 2![]() ![]() ![]() 聞いていると,「クッキー」「ドーナツ」「アメ」「ラムネ」などと発表していました。 ものの名まえ 〜1月15日![]() ![]() ![]() 1組では,「さかな」「どうぶつ」「くだもの」などの名前をノートに書こうとしていました。 漢字の練習中〜1月15日
2年2組では,これまでに学習した漢字の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() 同じ答えが・・・ 2
今日は,九九の表を使って,同じ答えがいくつあるのかを調べていました。
18や24など同じ答えになる九九を見つけるに苦労していました。 ![]() ![]() ![]() |
|