京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:41
総数:400530
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

1月18日(月)2年算数

1月18日(月)2年の算数は,「ちがいをみて」という単元の事前学習ということで,学年全体40名(1名欠席)で,テープ図の学習をしました。

算数科の学習では,説明をすることがとても大切です。

その説明の道具として,いろいろな図が出てきます。
図を使って説明することが大切なのです。

1年生では,数図ブロックなどの具体物を使っていました。

2年生から,テープ図が出てきます。
このテープ図は,3年生で線分図になり,関係図や面積図とともに,
小学校の説明で使う図の代表格です。

その図の導入として,「ちがいをみて」の単元があります。

まず,事前にテープ図を学習して,本単元「ちがいをみて」の学習に入ります。

土曜参観では,「ちがいをみて」の3時間目の授業を学校長が,それぞれのクラスで行います。
画像1
画像2
画像3

豆つまみ大会(5・6年)

1月18日豆つまみ大会(5・6年)がありました。割り箸を使って,大豆をつまんで,他の食器に移します。前が滑って,なかなか難しいです。お箸を正しい持ち方で正しく使うことがこつです。
画像1
画像2

1月18日(月)1年2組ぐんぐんタイム

1月18日(月)1年2組のぐんぐんタイムは,学校長が,時計の学習をしました。今日は,10分ごとの短針の読み方を学習しました。
画像1
画像2
画像3

1月18日(月)1年体育

1月18日(月)1年の体育は,学年合同で,「マットあそび」をしました。
画像1
画像2
画像3

1月18日(月)6年国語

1月18日(月)6年の国語は,詩を味わおうという単元です。「生きる」(谷川 俊太郎 作)や「未知へ」(木村 信子 作)などを味わっています。
画像1
画像2
画像3

1月18日(月)5年1組音楽

1月18日(月)5年1組の音楽は,合奏をしました。「キリマンジャロ」という曲の練習をしました。
画像1
画像2

オムロワールド

オムロワールドで,各委員会から,お知らせがありました。

飼育委員会では,新しく学校に来た2羽の鶏の命名について,提案がありました。

集会委員会からは,クイズがありました。

情報委員会からは,放送による紅白歌合戦について説明がありました。

給食委員会からは,給食週間について,説明がありました。
画像1
画像2
画像3

オムロワールド(安全委員会)

オムロワールドで,安全委員会では,ケガをしやすい場所での注意をしました。泉の部屋(手前の図書室)で,走ることがあること。中庭の鉄棒にぶつかることがあること。について,写真を写して,状況を説明して,事故のないように呼びかけました。
画像1
画像2

オムロワールド(保健委員会)

オムロワールドの保健委員会の発表は,インフルエンザの予防についてです。クイズを出しながら,インフルエンザの予防について,みんなに考えてもらいました。
画像1
画像2

1月18日(月)オムロワールド

1月18日(月)オムロワールド(児童集会)がありました。

飼育委員会,保健委員会,集会委員会,安全委員会,情報委員会,給食委員会,計画委員会から,発表がありました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp