![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:158 総数:473747 |
スーパームーン 9月28日
9月28日の満月は2015年で最も大きく見える満月で大きさが14%明るさが30%それぞれ増して見えるためスーパームーンと呼ばれています。桃陵中学校の校庭から綺麗に見えました。
![]() ![]() 南浜学区敬老会
9月27日(日)伏見南浜小学校で敬老会が行われました。前日準備には卓球部の生徒が,また当日の接待や後片付けはバレーボール部が手伝ってくれました。吹奏楽部は敬老会の最後の出し物として堂々の演奏を披露しました。
![]() ![]() 秋季大会 陸上競技部
9月26日(土)西京極陸上競技場で陸上競技部の秋季大会が行われました。本校も400mリレー・100m走・200m走・400m走・800m走に出場し持てる力を精一杯発揮しました。
![]() ![]() ![]() 秋季大会 男子バスケットボール部
9月21日予選リーグの最終戦が音羽中学校ありました。残念ながら予選敗退となりましたが,1年生も多く試合に出場し経験も積みました。これからが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 秋季大会 野球部
9月20日(日)北野中学校で予選リーグ最終戦を行いました。強豪上京中学校相手に終盤まで善戦しましたが,最後は力尽きました。しかし,現在のもてる力を充分に発揮しがんばりました。
![]() ![]() ![]() 秋季大会 野球部
9月19日(土)洛水中学校で予選リーグ3試合目を行いました。中盤,ヒットで出塁し,バントで送り,キャプテンがタイムリーヒットを打つという桃陵中学校選手が活躍する場面もあり,大健闘しました。敗れはしましたが,内容の良い試合でした。
![]() ![]() ![]() 探究学習発表会 9月17日(木)
1・2年生が夏休みの課題として個人でまた班で取り組んできた,「探究学習」のポスター発表会を行いました。各班のポスターを提示し,みんなに説明し,質問をうけました。
人前で発表する力,仲間と相談し物事を進める力,そして何より探究心を身に付けてくれたことでしょう。 ![]() ![]() ![]() 南浜学区運動会
9月13日(日)伏見南浜小学校で枚奈美浜学区運動会が行われました。開会式には本校の吹奏楽部が参加し,入場行進の際に演奏を行いました。
![]() ![]() ![]() 秋季大会 野球部
昨日に引き続き,9月13日(日)桃陵中学校で予選リーグ2試合目を行いました。なかなか連取は難しく敗れはしましたが,試合ができることに喜びを感じ,一生懸命プレーしていることがわかります。次がんばってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 秋季大会 女子バスケットボール部
9月13日(日)予選リーグ戦2回目の試合を桃陵中学校で行いました。敗れはしましたが,前回の試合より動きもよく,1年生も組織だったプレーができ,1週間で随分進化したように思います。2年生に頼るだけではなく,積極的に動いていました。
![]() ![]() ![]() |
|